静かに、そしてしなやかに(ファイアーエムブレム 烈火の剣)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:赤星ゆっけ (2003/08) |
| 出典:ファイアーエムブレム 烈火の剣 | |
| メロコード:59790 | |
| 投稿者コメント | 「ねぇ貴方……死ぬのは怖い?」ですねー(ぇ) というわけで四牙の戦闘テーマです。 書き出しを見てもらえばわかるとおり個人的にウルスラの戦闘曲です。 ウルスラは仲間にしたかったですねー。 オルエン様なみに育てようと思ってたら、いきなり暗闇からサンダーストームですよ。 えー、トラキアと烈火やってない人にはわからないネタですいません。 今回も投稿がない曲を見てみたら、何故かコレが投稿されてなかったので作ってしまいました。 多分人気のある曲だと思うので僕なんかが作っていいか迷いました。 例によってオリジナル音色は使えない(というか作れない)ので携帯の生音です。 和音が多いのはある程度ごまかせるので、まあ聞くには問題ない程度にはできたかと思います。 味方の攻撃のテーマよりはかなり楽にできました(w |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[エリー☆]DE 初めまして(*´ω`*)ノ エリーと言います☆ この曲大好きなので頂きました♪*゚ 私的にはライナスの戦闘曲です(ノ∀`*)笑 四牙仲間にしたかったですよねー てか,仲間になると思ってたので残念でした↓↓ 素敵な楽曲をありがとうございました! *2007/02/27(火)10:32 □[black shirf]DE DLさせて頂きましたありがとうございますュュ 私はこの曲大好きですI *2006/08/24(木)14:44 □[リセ]DE 好きな曲なので即DLしてしまいました! 宝物が欲しくてマシューをチョロチョロさせていたら、いきなりサンダーストーム来てビックリしたのを思い出しました‥(笑) *2006/05/27(土)04:36 □[春佳]DE よくできています。ゲームでもこの曲の流れたステージは苦戦しました *2006/01/28(土)01:51 □[皇子]DE この曲は私もとても好きで、テンション上がりましたが、ウルスラさんのサンダーストームには結構苦労したような気がします。 *2005/11/03(木)00:15 □[加藤寛士]DE 音がとても綺麗で良いです。頑張って下さい *2005/08/01(月)08:42 □[ノコ]DE ループしなくてもいいので最初から聴けると良かったと思います。 *2005/01/26(水)15:39 □[紫苑]DE いやー、私もウルスラが仲間になると思っていました!FEの基本、『顔が良い奴は仲間』に対応してましたから〜。あと音楽はすごくよくできてます!血の惨劇みたいな(表現悪ぅ!) *2004/08/17(火)19:30 □[ウバメガシ]DE 私にとってはロイドなこの曲 ループもよろしゅおます。ウルスラさんほっといたらリムステラに吸われてもーた!(泣) 暗闇からサンダーストームでこの曲でクリティカルで、ニノが逝った記憶も… なんか聴いてて色々思い出しましたです、ハイ。七拍子はカッチョエエ、元曲に忠実で感じエエ、着メロでこのバランスは凄いです、ハイ。 *2004/05/06(木)16:07 □[こもろ]DE 烈火の剣面白かった♪良い曲多いんで曲作りがんばってください *2004/03/06(土)02:20 □[ウラキ]DE 結構いい感じですね〜オルエンは初期能力がもっとあれば・・・。 *2004/02/10(火)11:07 □[亮平]DE ウルスラと言わず四牙全員仲間なんてどうですか?ジャファルはなるけど。曲はいいですね負スか偉そうで申し訳ありません *2004/02/09(月)16:30 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「静かに、そしてしなやかに
」ファイアーエムブレム 烈火の剣 by 赤星ゆっけ □「歌劇「椿姫」 - 第1幕より「乾杯の歌」[piano/抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「Advantage[前半]」マリオテニス64 by ウパ- □「魂無き村 ブラン・バル」ファイナルファンタジー\ by Rami □「Hand to Hand」スターオーシャンブルースフィア by レオン★ □「FeldschlachtW」サガフロンティア2 by Holsta □「歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕より「誰も寝てはならぬ」[piano/抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「ハイディア村[ピアノ]」黄金の太陽〜開かれし封印〜 by 七色だんご □「マリオMIX」スーパーマリオブラザーズ by ゆーぴー □「Over the clouds[ゲームサイズ]」ゴッドイーター by 南十字座 □「破滅への使者[full]」ファイナルファンタジー\ by たくと@ |
Total :15474
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






