ラスト・バタリオン戦(ペルソナ2罪)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:鶴巻R (2003/06) |
| 出典:ペルソナ2罪 | |
| メロコード:58366 | |
| 投稿者コメント | ラスト・バタリオン戦です!ヒトラー戦やロンギヌス戦で流れるやつですね〜原曲重視でなかなか良い出来ではないかと☆ゲー音に無かったので作りました〜。けれども大好きな曲で頑張ったんですけど、音は出てるんですが音圧がないというかイヤホンで聞くと薄いかんじがします…それでも着メロとして問題はないですが(笑)マイナーゲームなんでしょうか、あまり罪は曲作られてないんですよね〜(悲) 制作環境:J-SH53 鶴巻Rの”鶴巻”は鶴巻温泉から取りました。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[アグネス派]DE わたしも罪が好きです。アトラスの作品ではいちばんかな。ラストバタリオン・・・なつかしい。 当時小学生だった私は時計を壊すイベントすらわからないくらいでした。 *2008/10/31(金)13:39 □[頭作像]DE 良い曲ありがとうございます。ペルソナ3の曲がないので2で探して見ました。 *2007/05/14(月)16:40 □[チェキ]DE 見つけちゃいましたよ〜 きたよヒトラー 頭が薄いのにやたら強いんで苦労しました ただそれもあってこの曲がひき立つんだなぁと思いました これでなんか改めてやりたくなってきました おっしゃる通りほんとに原曲に近いんで出来ればもっといっぱい罪の曲があったらいいなぁと思います(メドレーなんかあったら最高かも) これからも是非是非頑張って下さい *2006/03/25(土)15:57 □[マネージャー兼ベンチ=chanceッ!]DE マイナーですよネ エンディング感動するのに。。。君のとなりが流れててこの作品にマッチしてて CD買っちゃいましたよ! *2005/10/07(金)22:15 □[血桜]DE かっこいいですねー。ありがたく頂戴いたしました。 *2005/06/18(土)22:36 □[ヤァ]DE DLしました! 確かに、ペルソナの曲、少ないですよね…個人的にはプレステで、最高のゲームなんですけどねぇ… *2004/12/21(火)18:57 □[K]DE ペルソナ懐かしいッスねぇ〜 ありがとうございます。 *2004/10/09(土)21:44 □[D555]DE どうも、ペルソナ2頂きました。すごくいい出来で満足です。ちなみに僕もペルソナは大好きなゲームです。 *2004/09/02(木)00:06 □[紫苑]DE そうですよねー。ありがとうございました。これからも頑張って下さい *2004/07/23(金)01:17 □[テラ〜☆]DE 確かにペルソナの曲少ないですよね(T-T)。大好きなゲームなので悲しい…。だからとっても嬉しいです!すごく上手ですね!有り難くいただいていきま〜す☆ *2004/05/08(土)18:27 □[チハル]DE ちょうど今プレイ中なので発見できて嬉しかったです。しかも音も合ってて凄くいい感じです(^^) ペルソナ2とかペルソナ系はあまり曲が作られてないですよね…確かに!やっぱりマイナーなんでしょうか(涙) 他の戦闘の音楽とかも聞いてみたいです♪ *2003/11/27(木)13:36 □[まりな]DE すごいです!罪って、他にもいろいろ良い曲があるのに着メロがなくて寂しいです(涙)是非、今度機会があれば中ボス戦も作ってみて欲しいです(*^_^*) *2003/09/02(火)23:45 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ラスト・バタリオン戦
」ペルソナ2罪 by 鶴巻R □「みずいろ[K-euro style]」みずいろ by 観月かりん □「Pumpkin Bump Kin」オリジナル作品 by KTKT □「-I'll xxxx you-」オリジナル作品 by Khaze □「戦闘曲」ラストハルマゲドン(PCE) by LEON―T □「Confidence In the Domination[前半]」ヴァルキリープロファイル by EVE.004-kos-mos □「未完成のオルゴール」オリジナル作品 by yui □「虹の彼方へ[6k↓]」Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜 by PL.002-Mラヲ □「The first star」オリジナル作品 by 高校一年生 猫侍♪ □「The Extreme」ファイナルファンタジー[ by スペンド □「舞人携帯〜Truth and Fate+2」それは舞い散る桜のように by PL.002-Mラヲ □「和洋折衷-異文化の交わり-」オリジナル作品 by KTKT □「時空暦元年(DA0001)」スーパースターフォース by FM.006-KAZE □「術戦車バトル[loop]」ロマンシングサガ3 by K103 □「哀愁のテーマ」オリジナル作品 by 雷刃 |
Total :31297
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






