days(それは舞い散る桜のように)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:シラス2 (2003/03) |
| 出典:それは舞い散る桜のように | |
| メロコード:55831 | |
| 投稿者コメント | この曲どこで使われているんですかね?分かる人いたら教えてくださいm(__)mこの曲の6KB以下の曲が欲しい方はthemad2@jp-c.ne.jpまでメールください(^0^)/ |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[3−6]DE あれ、知りませんか?(:_;) 本編ではキャラルートに入る時のオープニング曲としか使われてないですよ。他の曲とは違って、そこのみです *2004/08/23(月)00:09 □[SHO]DE 色んな人の作ったのを聴きましたがこれが一番オリジナルの雰囲気に近い気がしました。 *2004/07/04(日)23:50 □[すずらん]DE とても綺麗な曲に仕上がってますね。DLさせていただいてとても感謝しています。これからも頑張ってください。 *2004/06/07(月)14:30 □[レッツ]DE daysの6KB以上の着メロください!この曲はとても好きなので!3284des@ezweb.ne.jp *2004/03/22(月)22:03 □[石井]DE 最高!!それ散るの中でこの曲が一番すきです *2004/03/15(月)16:18 □[モフィー]DE まあ多分誰かに聞いたと思いますがDaysはそれは舞い散る桜のようにのOP主題歌っすね。 なかなか良かったですよ *2004/02/20(金)00:23 □[小日向葵]DE 私の携帯だと音が割れまくります…でも聞いたdaysのなかでは一番良かったのでDLしました。もりあがりが素晴らしい出来だと思います。これからも頑張ってください。 ちなみにこの曲は、物語の序盤に流れます。結構そこまで時間かかります… *2004/02/03(火)07:36 □[クローバー]DE オープニングテーマですよヾ( ̄▽ ̄) ある時期まで話を進めるとOPが流れてそれからはゲームを起動する度に最初にOPが流れます(^○^)(もう知ってるかもしれないけど…) それにしてもこの曲作るのうまいですねぇ〜最初の始まり方が自分的には凄く好きです☆どうもありがとうございますm(__)m *2003/10/24(金)03:11 □[ゼクス]DE この曲はそれは舞い散る桜のようにというゲーム曲 *2003/08/13(水)21:30 □[mobe]DE なかなかみつからなかったからうれしいです。m(_ _)m *2003/07/14(月)00:17 □[まこと]DE 2002.6.25発売ブランドBasiL「それは舞い散る桜のように」のOPmovieに使われていた曲です。 *2003/07/07(月)23:01 □[こうき]DE この曲はオープニングにながれていますよ。なめらかで私は好きです *2003/05/15(木)17:59 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「days
」それは舞い散る桜のように by シラス2 □「Sir saint others[Long Version]」オリジナル作品 by FREEDOM-KV □「はるかなる故郷」ファイナルファンタジーX by tef tef □「プレイ中曲〜S・I・O・S・A・I・-mix〜」アレックスキッドのミラクルワールド by showg □「アステカン・ウインド」ドンキーコング64 by 瑠羅 □「鳥の詩[アレンジ]」AIR by WORSHIPER-Abducted □「今宵」ファイナルファンタジー\ by iad □「はるかなる故郷[ON PIANO]」ファイナルファンタジーX by Atack Mode □「オープニングタイトル」ロマンシングサガ by ブラックパンサー □「離愁」ファイナルファンタジーX by カッツー □「表の世界」ゼルダの伝説 神々のトライフォース by れいんえいのん □「Declare」アーマード・コア3 by DIA □「海賊」ゼルダの伝説 風のタクト by tonari |
Total :10929
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






