みどりの思い出(クロノ・トリガー)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:シーマン (2003/02) |
| 出典:クロノ・トリガー | |
| メロコード:54847 | |
| 投稿者コメント | 原曲重視の人すんません 音色を多少アレンジしました。 目覚めに聴くと、そのまま逝ってしまう…そんなイメージで作ったんですが、どうでしょう? |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[SSS]DE とても綺麗な曲ですよね(・ω・ )まあ確かに曲調からいうとやる気がわいてくる感じじゃないですねw *2010/08/01(日)13:10 □[ウエンツ外資]DE 原曲知らないんですがすばらしいと思うので取らせていただきます。 *2007/06/25(月)16:17 □[☆雷蔵☆]DE 癒される!! 朝に聴いたら逝きそうですが夜に聴いたら心地好く眠れます♪ 今日から寝る前聴かせていただきます。 シーマンさんのオウガ曲大スキです。がんばってください。 *2006/09/22(金)00:40 □[オメガレックス]DE 原曲を巧くアレンジしてありますね。 初めて聞いたとき感動しました。 普段はなるべく原曲重視なのですが、これだけは別です。 プロ並みの巧さだと思います。 *2006/05/03(水)08:26 □[ぱり]DE ダウンロードさせていただきました。原曲のイメージを壊さずにアレンジされててますね。すごく素敵です♪でも目覚ましアラームだけには絶対設定できませんね(´▽`*) *2006/01/14(土)15:11 □[yuma]DE 音色の美しさにとても驚きました!幻想的でとても滑らかなメロディに思わず何周も聴いてしまいました。これからも着メロ作成がんばってくださいね。陰ながら応援しています! *2006/01/08(日)00:46 □[いーじ]DE こんにちは。 この曲を聞いて毎回朝起きてる人です!(笑 シーマンさんのはとても凄いです(^_^;) 自分もクロノトリガーなどの曲は昔の携帯で作ってたんですが…やたら難しくて……聞いた時感動しますた(半泣 いじょーです!! また良い曲を作って頑張って下さい *2005/11/13(日)18:15 □[マスミンゴ]DE 綺麗です〜♪アレンジされていても原曲の綺麗さが出ていると思います☆★とてもいいデス!! *2005/11/03(木)08:15 □[佐々木敏一]DE 大好きですよ。頑張って下さい応援してまはさひ *2005/09/23(金)21:48 □[カオルン]DE はい、そのまま逝ってしまいそうなほどいい曲です^^ 疲れたときとかに聴くと、かなり癒されます^^いい曲をありがとうございました。 *2005/09/20(火)21:26 □[KAMILLE]DE これ聴いたら小学校の時クロノトリガーハマってたなぁ…と懐かしくなりました。DLさせて頂きます! *2005/06/20(月)10:23 □[シナ]DE ダウンロードさせてもらいました、ゲームそのものだったので驚きました、これからも頑張って下さい。 *2005/06/20(月)10:17 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「みどりの思い出
」クロノ・トリガー by シーマン □「愛のテーマ[EURO_MIX]」ファイナルファンタジーW by すてっぴー □「Freedom Sky 〜流れゆく雲の彼方へ…〜」オリジナル作品 by FREEDOM-PLUTO □「サイフリートの砦」ロマンシングサガ2 by シーマン □「The fate of the Fairies」英雄伝説 空の軌跡SC by ゆーさんだーZ □「ユウナの決意」ファイナルファンタジー] by ☆みんと★ □「スラム・シャッフル」ファイナルファンタジーY by FM.014-Ribasuto □「ホールド・アウト」サガ3時空の覇者 Shadow or Light by Ashvel □「教会[改訂版]」ドラゴンクエストシリーズ by ゲン □「CHRONO CROSS〜時の傷跡〜[前半]」クロノ・クロス by バリソンバリサ □「夕化粧[修正版]」銀色 by 真琴 □「Dash Under The Ground」デジタル・デビル物語 女神転生U by 明けの明星 □「Result of Mission」ロックマンゼロ by デストロニウム |
Total :54766
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






