味方フェイズ(樹帝戦記)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:シーマン (2003/02) |
| 出典:樹帝戦記 | |
| メロコード:54806 | |
| 投稿者コメント | 昔、このゲームを気違いみたいにやりまくってた記憶があります。音割れに苦労しました。 ところでユニットをカボチャとかにする裏技があったはずなんですが、誰か知ってますか?? |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[メガネおいたん]DE ダウンロードさせて頂きました。 なんていうか、和風な感じがしてすごくカッコイイですねぇ。 僕は原曲よりもこっちの方が好きかもです。 裏技は、確かタイトル画面でRと十時キーの右を押しながらゲームを始めるとなったような… 裏技適用状態では戦闘アニメはカットされてしまうんですが、個人的にはあってほしかったです(笑) ACEフリーズ最高〜(笑) *2007/07/01(日)08:49 □[ゼロ戦]DE まさかこんな曲まで投稿されてるとは…懐かしすぎて鼻血出ました。 自分はこのゲームやりすぎて気 違いになりましたね。またやりたいなぁ…。 ちなみに裏技については初耳です。役立たずですみません…。カボチャ大好き *2006/12/13(水)01:01 □[みどりのぐみ]DE 音がクリアな感じでとても良いです!! この曲はゲームの中でも好きな方なのでvV カボチャ?みたいにする裏技って、ぢゅて〜ちぇんきっモードの事ですよね?知っていますが、ここに書いて良いのか分からないので……ι *2006/08/02(水)19:32 □[tonberry]DE すばらしいっ バトル時の臨場感が完璧に再現されていて、聞いてて興奮しちゃいました 涙がチョチョ切れました。 ホントです。 このゲーム自体がマイナーなので、なかなか着メロが見つかりません。敵フェイズとか勝利のファンファーレとか、リクエストしちゃっていいですか[ *2006/02/27(月)22:32 □[まいるぐいん]DE 樹帝戦記はエニックスでは異色のロボットシミュレーションでしたよね!じゅていちぇんきという動物のグラフィックになる裏技はあったようです!良い曲をありがとうございます。これからも頑張って下さい! *2005/03/27(日)01:25 □[けいざぶろー]DE 懐かしかったです。曲もとてもうまく作ってあり、記憶がすぐ蘇りました!この作品は、シュミレーションなのに二人プレイができたんですよね〜。当時幼く、シュミレーション苦手な私はキャンペーンよりこっちをよくやってましたwそれから、かぼちゃってマジですかw超気になりますw *2005/02/08(火)08:08 □[西瓜]DE 樹帝戦記の曲をずっと探していました!まさかあるとは思わなかったので嬉しかったです。 この味方フェイズの曲大好きです!雰囲気が出ていて素晴らしかったです。さっそく取らせていただきました。ありがとうございます。 もしよろしければ他の曲も作っていただきたいです。 *2003/12/24(水)02:04 □[Moltin]DE まさかこのゲームの曲作ってたとは… 懐かしいですね(^^; ・ エースになったアークの劇的な変貌に驚いたモンです… ・ ありがとうございます。 サンダーの感想も書きたかったですが、なぜか必ず[入力エラー]に辿り着いてしまいます…。 *2003/08/13(水)19:23 □[Sho]DE とっても良かったです。というかこのゲームの曲があったこと自体が感激です(ちなみにコミカルキャラの裏技はタイトル画面で右とRを押しながらAで選択だったと思います) *2003/06/01(日)05:04 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「味方フェイズ
」樹帝戦記 by シーマン □「2 steps toward」Kanon by 双揮 □「たんけん」コトバトル -天外の守人- by zg-10-Gua □「ウータイ」ファイナルファンタジーZ by aresu □「怪傑ロビンのテーマ」ロマンシングサガ3 by BNR32 □「ロイヤルガード」ドラゴンボールZ 真武闘伝 by なごとマーブル |
Total :3818
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






