Beyond The Dark Life ver.2(ギルティギア)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:奥井 (2003/01) |
| 出典:ギルティギア | |
| メロコード:54174 | |
| 投稿者コメント | 「え?あれ?いまさら初代の曲!?あぁ、GGXPlus。(※GGです)?」 そういうことは言わなくていいから。(わたしは初代が大好きです。) 別ギターです。巻き舌奏法。 もしよければ感想板にどちらが気に入ったか書いて下さると参考になります。「両方気にいらん」とか「ダンナ、こんな音色ありまっセ」とか「右」とかでも可。 容量に余裕があればラストと音色を元曲と同じ(近い)に出来たんですけど。Jフォン頑張って。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[Velgur-S-Isiss]DE いや〜いつ聞いてもいい曲ですねぇ。心が穏やかになります。切ない感じの部分もありそこがなんとも。その辺りの表現の仕方に奥井さんの腕のよさが伺えます。僕は、ピアノを少々やっているのですが(下手です)この曲にチャレンジしてみたいので楽譜を教えていただけないでしょうか。出来ればで構いませんので。少しでも面倒と思ったら無視してください。 これからもがんばってください。期待しています。 *2003/08/03(日)23:54 □[シン]DE いつも奥井さんのメロディには驚かされます!この曲は私的にver2がお気に入りですvvこれからも頑張って下さい!! *2003/06/27(金)22:58 □[続 健介]DE ver1の方が好みです。味があるのか何度も聴きたくなる様子。昔作られたのと聴き比べたりもしてみたんですがエライ進化っぷりに絶句です。凄い! *2003/02/02(日)02:48 □[刹]DE どちらも良いんですよ(汗) Ver.1は、現実みたいな…真実を描いている感じで… Ver.2は、追憶を辿る面影が浮かぶような… でも自分的にはVer.2を評価します。 なんか儚い気分になれるんですよね(^_^) 因みに自分も初代派です(苦笑) *2003/01/28(火)14:49 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Beyond The Dark Life ver.2
」ギルティギア by 奥井 □「不撓不屈」テイルズオブヴェスペリア by ルーク丼 □「地下[Loop]」カトちゃんケンちゃん by 唐沢 □「地下BGM[Metal Arrange]」スーパーマリオブラザーズ by デストロニウム □「熱風!疾風!サイバスター」第4次スーパーロボット大戦 by G-MASTER □「And Other」聖剣伝説3 by ルーク丼 □「The Man with the Machine Gun」ファイナルファンタジー[ by ベル美惡薇ーユ □「潮鳴り」CLANNAD by とと □「Battle#4[ループ]」サガフロンティア by EVE.007-Brave □「オープニング」キャプテン翼2 by Res.12fuse □「クロノ・トリガー」クロノ・トリガー by ルーク丼 □「GLOBER」グリーングリーン by SCARLET □「風に流されて」オリジナル作品 by はっせー □「Morrigan Stage[FULL+1Loop]」ヴァンパイアハンター by @@@@@ □「STAGE 3[Loop]」スーパーボンバーマン by @@@@@ |
Total :4285
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






