HIDV(オリジナル作品)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:立友 (2003/01) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:53991 | |
| 投稿者コメント | 何度もすいません;自分的には今回のでHIDの完結だと思います!それだけこの作品に熱くなれたのもたくさんの方の支持によるものだと思います(:_;) 気に入って頂けたでしょうか?(SH08) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ゆうてん]DE イイ曲なのでぇダウンロードさせていただきました! *2006/01/25(水)13:39 □[BAKA]DE きゃーーーッ!! ごめんなさいごめんなさい。 お名前間違えて書いてしまいました。 立友様本当に申し訳ございませんでした。 m(μ μ)m 本当に立友様のトランス曲はすばらしいです。聴いていると元気がでます。あの何度も申し訳ありませんが私HPのBGMに立友様の曲を使用させていただけないでしょうか? お願い致しますm(_ _)m *2005/10/07(金)12:42 □[BAKA]DE サイコーッです!! 実は友立様の作ったトランス系の曲やアレンジ曲をよく聴いていますが、一番ステキな曲ですよHID!すごくハマりました!! あと、スイマセン。 私のHPのBGMに友立様の作った曲を是非使用したいと以前から思っていました。 BGM使用許可いただけないでしょうか…? お願い致しますm(μ μ)m *2005/10/06(木)20:28 □[高橋佑奈]DE 立友さんの作品は全てダウンロードさせていただきました☆★☆どれも良いと思います!!!(*^。^*)特にHIDVが気に入りました!!!これからも頑張ってください!!!応援しています(^_-)-☆ *2004/09/19(日)00:15 □[マルコ]DE 立友さん毎回素晴らしいメロ聞かせて頂いて有難うございます。今回も凄い完成度が増していると思います。人気ランキングも上位にいけたのには納得します。それだけ皆さん立友さんのメロは素晴らしいって事ですね☆HIDVはこれで最後?になるのは残念ですけど、これ以上に、もっとレベル↑していくと期待しています。これからも頑張ってください。応援してますー。 *2003/02/05(水)22:42 □[ともひろ]DE ぼく、立友さんのオリジナル曲すきなんで、がんばってください! *2003/02/03(月)06:52 □[寺島]DE HID全部持ってます!今回で最後だなんて言わないで下さい! 超〜いい^^☆ *2003/02/02(日)22:29 □[楓]DE この曲の第一段は私の一番のお気に入りです、実はSkyの頃からすごくファンだったりします f^_^; &初めての投稿です。 是非このシリーズの続編をいつか作ってもらいたいです! わがままかな (:_;) これからも応援してます!♪ H15.2.2.By楓 *2003/02/02(日)18:38 □[ファン第一号]DE 気にいりましたぁ☆待ってましたよぉ、HID!!でも完結しちゃうのがちょっぴり寂しい気がします(>_<)HID最高〜☆ *2003/02/01(土)22:42 □[たこ八]DE 気に入りました! 今回で最後というのは少し寂しいような気もするけど、立友さんの作品はどれも素晴らしいので、HIDシリーズを忘れず、他の作品を応援していきたいです。 *2003/01/31(金)12:27 □[つち☆んこ]DE HIDシリーズは終わってしまうんですか?俺はすごい好きですけど…。なんかこう「グッ…」っとくるものがある感じがします☆彡これからも頑張ってください(^O^)/かげながら応援してますo(^-^)o *2003/01/31(金)04:58 □[15歳のおじさん]DE 「最高です」この一言以外言う言葉がありません僕はあなたのことを尊敬します *2003/01/31(金)01:29 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「HIDV
」オリジナル作品 by 立友 □「武蔵伝説[前半,6k↓]」武蔵伝 by mu- □「神に祈りを(st)」ドラゴンクエストY by ぱくり □「クジンシーとの戦い」ロマンシングサガ2 by Pierrot □「約束」Kanon by aresu □「バトル[ガイデン編]」ガチャポン戦士3 英雄戦記 by K.Clef-ROIS □「ドカポン王国」決戦!ドカポン王国IV〜伝説の勇者たち〜 by しょーいち □「千年幻想郷[History of the Moon]」東方永夜抄 by 天野 翔 □「黎明の攻防」オリジナル作品 by fiore-19-Wisteria |
Total :6116
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






