古代図書館[PCM使用](ファイナルファンタジーX)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:ピ (2003/01) |
| 出典:ファイナルファンタジーX | |
| メロコード:53987 | |
| 投稿者コメント | どうも聞いてくれてありがとうございます PCMが使えるということなので早速昔投稿したものを 修正させて投稿させて頂ました (投稿者名も修正しました(笑) この曲は、原曲風味にできたような気がします… ボイスとストリングのユニゾンがちょっとうまく出なかったような気がします (あまりまだ音作りに慣れていません(笑) ストリングは3本になるような気がするんですけどPCMが2つしか使えないんで1本削りました (ただ耳コピできないのもありやがります) あとギロをADPCMで出してたりします 良かったら同時にバトル1も投稿したので聞いてください(だからコメントなげぇってば!(笑) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[nij]DE 懐かしい曲で良く出来ているのでとても嬉しいです☆ありがとうございます *2004/11/29(月)22:25 □[さっくん]DE たまらんってかんじっすね。すげぇ〜サイコーっす。 *2004/01/18(日)08:00 □[つよし]DE 音色はいいとおもいますが、後半の部分の和音が強くて、主旋律が聞こえにくくなってるような気がします *2003/10/09(木)09:11 □[しんや]DE オレコンピュータのことわかんないけど、すぎょい綺麗な音。グッと締まった音できもちいいです!ありがとうございます。 *2003/07/25(金)14:59 □[SHO]DE あまりに立体的な音で驚きました。 ただひとつだけ、七小節目の旋律が少し違っているように思われます。 是非是非もう一度リメイクして再投稿していただければ嬉しいです。 そこさえ直ればゲー音最高クラスの着メロといえるはずです。 期待しています。 *2003/02/10(月)02:32 □[けい☆]DE すばらしいです☆(*^д^*)これからもがんばです! *2003/02/05(水)14:15 □[みつも]DE なんじゃこの音色は!!!音色すごすぎ!マジでびびりました。 *2003/02/01(土)18:31 □[維己]DE ステレオイヤホンで聞いています… ちゃんと、立体的に聞こえる。 すごい、かっこいい… しかもPCMだし! 個人的にPCMの方が好きなので、これはすごい、うれしい一曲です!バトルの方もかっこいくて大好きです。 他の曲も期待して、お待ちしています! *2003/01/29(水)23:45 □[あべっち]DE バトル1も聴きました!よく出来て良いと思いますよ(^O^)/ 音量も調度良いのでバッチリです(>_<) *2003/01/28(火)16:04 □[潤]DE バトルの方と2つとも聴きましたよー^^ うーん、音色といいテンポといい素晴らしいです。ただバトルの方なんですが戦闘開始の直後あたりから入ってて(でもココいれるとループしなくなるから入れなかったのかな?)もう少し長ければ自分的には最高です! *2003/01/28(火)13:15 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「古代図書館[PCM使用]
」ファイナルファンタジーX by ピ □「Red tint」アトラク=ナクア by orz □「Evil Strong」オリジナル作品 by +Red+ □「戦闘3」アークザラッド by コモド小町 □「デビルズ・ボイス」桃太郎電鉄シリーズ by やぐモニ。 □「オリエンタルダークフライト」東方花映塚 by 紅燕 □「ほこら」ドラゴンクエストV by FM.008-Alive □「Final episode[1〜50小節]」テイルズオブリバース by 緋月光 □「Flower Garden[ピコピコループVer.]」マリオペイント by ロクロウ □「レクイエム」ファイナルファンタジーX by FOS.001-JYUN □「タイトル」光神話パルテナの鏡 by 大崎 □「反乱軍のテーマ」ファイナルファンタジーU by ノイズ □「The Kingdam City of Meltokio[修正版]」テイルズオブシンフォニア by はーしぇん □「ウェディング・ベル」エストポリス伝記2 by 850_Layer □「Starlit Stream」オリジナル作品 by FREEDOM-NIRVASH □「CAVERN OF RASTEENIE[MSX2版]」イース2 by BEEP-Aqua |
Total :2070
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






