メインテーマ〜HONEY JANUARY MIX(ロマンシングサガ)40和音着メロ[MA-3] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:立友 (2002/12) |
| 出典:ロマンシングサガ | |
| メロコード:53338 | |
| 投稿者コメント | えと、このアレンジは某女性ソロアーティスト(MIXネームみればだいたい分かりますよね;)風のレトロなPopサウンドです☆ 所々原曲のコードを崩して雰囲気を出しました!俺的にはかなり原曲を残したつもりですがいかがでしょうか?特に後半のエレピとか(笑) 主旋律とのハモリ部分ですが主音よりも音を少し大きくさせてなんとも言えないメロディラインを作りました!自分的には聴き所だと思います☆ それでは感想お待ちしてますね〜♪(SH08) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[蜂君]DE とっても綺麗に出来てます。どうもありがとうございます(^^) *2004/09/12(日)13:25 □[タスマニアデビル]DE いつもこんな曲を作っている立友さんはすごいっすね〜 ̄▽ ̄そのアレンジ能力を少し分けてほしいですよ(笑) *2003/01/22(水)10:26 □[こうじ]DE ぼくは 立友さんの大ファンです いつ聞いても いいですね 曲の 交換とか しましょうfugin-raigin-0123-Love@jp-s.ne.jp *2003/01/18(土)23:56 □[ファン第1号]DE なんかとてもロマサガとは思えないのですが、逆にそこがこの曲のいいところであり、好きです(*^▽^*)ノ *2003/01/03(金)19:02 □[ハートビート高田]DE 決定です!決まっちゃいましたよ、マジで!僕の中での2002アレンジ大賞は立友さんに決まりっすよ!すばらしきアレンジ作品の数々、来年もこの調子で頑張って下さい。それでは、よいお年を。 *2002/12/31(火)17:06 □[あにゃまる〜☆]DE またまた全部聞かせていただきました〜。チョコボもオリジナリもロマサガも立友さんの味がでてたアレンジで感動です!とくにロマサガのはちょい違うコードをつかいつつ違和感のない曲に仕上がってるのはすごいっすよ(^-^)b *2002/12/31(火)14:26 □[SNN]DE いつもながらイイですなァ…。 よくこの曲をここまで編曲できますね。もうホレボレ(?)する出来です! 大のロマサガ好きな自分としてはFF曲よりもロマサガ曲があると安心します! いつも感想ありがとうございま〜す! それではよいお年を…(ありきたりなあいさつだ…) *2002/12/31(火)12:02 □[カオル姉]DE なんとも言えず…いいです♪ この曲を聞きながら大好きな人と冬の海でもドライブしたいですねぇ〜 ☆゜。(*^-`)⌒☆ *2002/12/31(火)10:47 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メインテーマ〜HONEY JANUARY MIX
」ロマンシングサガ by 立友 □「ものがたりオルゴール」ヨッシーアイランド by S.H. □「TOON」風の伝説ザナドゥ by Res.10Hei □「鋼の方船、天翔ける龍」スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION 2 by S.H. □「Flying Aloft」オリジナル作品 by fiore-13-WAKA |
Total :5761
Today :1
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






