通常戦闘[仮](テイルズオブデスティニー2)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:LOKI (2002/12) |
| 出典:テイルズオブデスティニー2 | |
| メロコード:52894 | |
| 投稿者コメント | え〜、約1年ぶりの投稿となります。 1年の間に着メロも進歩し、質も上がり、なんだかついていけてないような感がありますが、頑張って作りました。 実は発売前です。体験版を元に制作しました。 ということで、曲名は「通常戦闘」で(仮)付きです。 そういえば前作エターニアの時も発売前に投稿しましたねぇ。 4和音でしたが。あの時は16和音も出始めの頃でした。 感想とか頂けるとうれしいです。 '02/11/24 LOKI |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[アレクサンドラ]DE 最初の方の戦闘のBGMなので、クリアして、またやり始めた時の新鮮感を感じますe *2008/09/20(土)07:07 □[風邪]DE 実際のゲームの音とものすごくにててうまかったです *2005/06/22(水)07:11 □[KYO']DE 前使ってた携帯でもLOKIさん作の着メロ聞いてました。久びさながらありがとうございます! *2003/03/19(水)19:07 □[ミント]DE はぅ〜♪上手ですね〜♪ちなみに16和音もダウンロードしました〜♪この曲お気に入りなんです♪これからも頑張って下さいV(^-^)V *2003/03/10(月)12:26 □[Y]DE すごく綺麗で良かったです。これからも頑張ってください。 *2002/12/20(金)22:30 □[霞燕]DE いやはやマジで良い出来ですよ♪ついていけないなんてことはないと思います!少なくとも俺はそう思います。この曲は戦闘の曲なのでもうちょっと迫力として音量が欲しかった気もしますが音質は完璧です! *2002/12/20(金)19:20 □[プリエファンクラブ隊長]DE 最近出たばかりのソフトなのに聞けて良かったです(^^)もっと容量大きくしてもいいので音質やもっと迫力すると今より、よりよくなると思います(^^) *2002/12/11(水)22:37 □[りょう]DE J-PHONE専用ではないのが有ったんですねゥって気付くの遅っ… かなりうまいですよ これからも頑張って下さいね *2002/12/09(月)01:04 □[シバ]DE 今やっているんですがこんなに早くからこのゲームの着メロがもらえるなんて(^o^)!! ありがとうございます *2002/12/07(土)07:39 □[イクス]DE …ええ、誰かやるだろうと思ってました。体験版で曲作り。 あなたは神です(笑 ホントすごいですねぇ *2002/12/06(金)18:19 □[戦闘好き]DE 発売前に作ったせいか、迫力が足りないようですね〜f^_^;でも音色自体はいいと思いますよ〜! *2002/12/06(金)17:51 □[ヒロヒロ]DE 凄く上手ですよ。ええ、雰囲気が出ててとても良かったです。 他の方と十分肩を並べてますよ。付いていけてないなんて思う必要Nothingです! …と、何書いてんだか、な文になってしまいましたが、これからも頑張って下さい! *2002/12/06(金)13:49 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「通常戦闘[仮]
」テイルズオブデスティニー2 by LOKI □「Deep darkness[PS2版][FULL]」テイルズオブデスティニー by 緋月光 □「Dokidoki Chelsea[PS2版][docomo]」テイルズオブデスティニー by 緋月光 □「Bare its fangs[PS2版][音質優先]」テイルズオブデスティニー by 緋月光 □「羽根マリオ」スーパーマリオ64 by クサガワ □「Heart rest[docomo]」テイルズオブリバース by 緋月光 □「White labyrinth[docomo]」テイルズオブデスティニー by 緋月光 □「予感」月姫/歌月十夜 by 鳩使い □「The land of Sylvarant[FULL]」テイルズオブシンフォニア by 緋月光 □「ドワーフの大地」ファイナルファンタジーW by EVE.008-LAY □「A snow light」テイルズオブシンフォニア by とーさん □「RUTTE」テイルズオブデスティニー2 by ちーみー |
Total :5238
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






