第二章【アグストリアの動乱】(ファイアーエムブレム 聖戦の系譜)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:水葵 |
| 出典:ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 | |
| メロコード:50419 | |
| 投稿者コメント | FEメロは初です☆前から作りたいと思ってたんですよー(^^)全章制覇が目標ですけど自分の好きな曲からちびちび作っていく予定です♪私は第2章の曲が一番好きです〜 音色はできるだけ原曲近づけたつもりなんですが、どうでしょうか‥?感想などお待ちしております☆感想いただけると制作ペース早くなります(当社比) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[XJR]DE アグストリアの動乱いただきました。うまくできてると思います、FEの曲はあまり多くないので期待しています。ありがとうございました。 *2006/05/12(金)12:39 □[ST.31-yosshy]DE 前の電話が故障してしまい再びDLさせていただきました。今度の電話は前の機種よりも音が小さくなりがちなのですがこの作品はあまり影響を受けていないようですね。しかしいつ聴いてもいい作品ですね。素晴らしい作品をありがとうございます。 *2005/09/03(土)10:19 □[アルカリス]DE FEのサントラを持っていますが、原曲と同じくらいうまいと思います。聖戦の系譜の着メロはあまりなかったのであって嬉しかったです。第2章では間違えてベオウルフを殺してしまったことがありました。 これからも頑張って下さい。 *2005/05/20(金)22:35 □[エムブレム]DE かなり原曲に近いです2章はとてもユーモアで落ち着く曲なので好きです(^O^)!もちろんDLしましたI。この曲をきいてるとラケシスを1番に思い浮かべます「俺だけか」(^。^;) *2005/04/28(木)07:39 □[ゼロック]DE メール用にメロディーを探していましたがこの曲を聞いて即決しました。かなり上手くできてますね。とても懐かしく、ベオウルフとラケシス、フュリーとレヴィンのカップリングにはまっていたのを思い出しました。久々に聖戦の系譜やりたくなりました。ぜひ全章コンプリート頑張ってくださいね。個人的には同盟軍の曲と自軍の攻撃の曲が好きですが(ずーずーしいな) *2005/03/30(水)21:19 □[ノコ]DE 原曲に近い感じで良い仕上がりになっていると思います。僕もこの曲は大好きです。 *2005/02/04(金)13:13 □[岸部四郎]DE いつも楽しく聞かせていただいております。えーいきなりぶしつけですがリクです。紋章の謎の第二部の仲間入りの音楽を作ってくださまし。グッとくるのがないもんで *2004/11/17(水)19:40 □[テツ]DE 自分もこの章の曲が一番好きです!これからも頑張ってくださいね *2004/09/21(火)00:07 □[FE大好き]DE はじめまして。FEの第2章の曲は私も大好きです!しかもとても上手い!その他に私は4章の曲も好きですね♪ダウンロードさして頂き本当にありがとうございました *2004/02/28(土)00:28 □[LEVVIN]DE この曲いいっすよね。うまくできてるしウチは満足です。 *2004/02/01(日)01:21 □[あ〜るえいと]DE 今でもこのゲームをやってます、まさか自分のケータイで聞けるようになるなんて…。いい音楽をありがと〜 *2003/12/21(日)22:45 □[ちこり]DE かなり原曲ぢゃないですかΨ(`∀´)Ψすげーすげー…すごいっす!ぜひ全章…☆+∴.+∵+.. umenohana-saku_chikori24@jp-h.ne.jpに返事もらえますかぁ? *2003/09/05(金)23:38 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「第二章【アグストリアの動乱】
」ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 by 水葵 □「ディスク読み込み」ディスクシステム by FM.008-Alive □「Start〜Normal」B-WINGS by FM.008-Alive □「ギルガメッシュの酒場」ウィザードリィ外伝I女王の受難 by ADM □「テオドール・ブルーノ![FULL&LOOP]」ロックマンDASH by 臆魔 駿 □「時の回廊[Full]」クロノ・トリガー by Celes □「ボーダーオブライフ」東方妖々夢 by はやたく □「時の回廊」クロノ・トリガー by ロビン |
Total :7198
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






