AREA1(高橋名人の冒険島)16和音着メロ[MA-2] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:FM.007-Leon (2006/09) |
| 出典:高橋名人の冒険島 | |
| メロコード:24691 | |
| 投稿者コメント | 久々の冒険島です。どうも昔この冒険島と魔界島がごっちゃになってて…(ぇぇ ちなみに魔界島は魔界村と違って、これっきりになってしまった悲しいソフトでしたねぇ… TITLE BGM も宜しくです☆ ( ゚д゚)ハッ!またゲームの内容に触れていませんが、文字数限界のため(嘘)ここらへんで。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[kymy]DE ファミコンで投げてファミコンミニでやっぱり投げて弟へプレゼント。なんとクリア、5時間かかったとの由。 頭に来て必死にリベンジ。この曲を聴くと名人への殺意で胸が一杯になります。そんなゲームでしたね(代筆) ちなみにクリアまで5時間かかりました。 *2021/12/22(水)23:21 □[ピヨピヨ丸]DE これは激ムズのゲームでしたね。 原曲まんまで最高でした。ありがとうございます。 *2016/04/13(水)23:40 □[SSS]DE 相変わらずよくできてますね(・ω・ )落とさせてもらいます *2010/07/11(日)15:18 □[ごんべえ]DE 昔プレイした事はありましたが今回聞いて全てを知りました。中途半端は駄目ですね。 *2009/10/03(土)19:42 □[あや兄]DE 思わずスケボーに乗りたいほど、リズムもよかったです。保存させて頂きました。 *2009/09/18(金)01:04 □[pino]DE とても懐かしいメロディありがとうごさいました! *2007/08/22(水)20:33 □[trip]DE このゲームはアクションゲームに当時十六連射で大人気の高橋名人を主人公に起用したゲームですね。 とけろで、無駄話ですが、このゲームのタイトルがある某クイズ番組に出て来たんです! Q.日本で世界遺産に登録されている島は? 1 高橋名人の冒険島 2 屋久島 3 父島 4 小笠原諸島 出演者は2を選びましたが、自分なら1を…! 話題がだいぶ外れてましたが、とりあえずLeonさんの作品はどの作品も非の打ち所がないです! これからも頑張って下さい! 長文失礼しました。 *2007/07/30(月)09:10 □[akka]DE おひさしぶりです☆高橋名人のふたついただきました。ちょっとキレがしっかりして過ぎのような気がしますけど、、、でもこれはこれでOKです☆ *2007/05/20(日)19:08 □[くわとろ]DE このゲーム難しすぎるんですけど...スケボー乗ったほうがクリアしやすいのかな?? *2006/12/19(火)01:03 □[北原天気]DE 聞かせて頂きました瞬間にニヤけてしまいました! プレイしてる感覚を思い出しました! いつも素晴らしい作品を聞かせて頂き有難うございます!! *2006/09/21(木)16:35 □[怪人X]DE 何度も聞いたこの音楽! いいですねー。この音楽のうちは、まだ序の口。難易度やたらたかいですよね……(笑) *2006/09/17(日)20:23 □[竜魂]DE 16連射で有名な方でしたね〜 ゲームのタイトルおよびキャラクターになるのですから、いかにその時代においてすごかった事か…何気に考えちゃいました〜 また最初のステージ、だけあってとても鮮明に蘇りますね(^o^)/ ジャンルを問わず、Leonさんの曲に引きつけられちゃいます(^_^)v *2006/09/16(土)13:43 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「AREA1
」高橋名人の冒険島 by FM.007-Leon □「絶対自由 -Gray-」ロマンシングサガ ‐ミンストレルソング‐ by アルベド&フロル □「What Lies Beneath」キングダムハーツU by あいち □「Cutting Edge of Notion」スターオーシャン3 till the end of time by ボンジャック □「星降る渓谷」ファイナルファンタジーZ by msno □「Eternal Love 2003[最終型+α]」ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers by 平泳ぎ選手 |
Total :27464
Today :2
Yesterday:2






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






