決戦[中盤](ファイナルファンタジーX)16和音着メロ[MA-2] | |
| 着メロ情報 | 投稿:SEED.999-SHADOW (2004/11) |
| 出典:ファイナルファンタジーX | |
| メロコード:23798 | |
| 投稿者コメント | 個人的にFF5ではベスト5に入る曲ですね。 特にこの中盤が好きです。前半も好きなんですが、再現する上で難易度が各段にアップするので(タムのチャンネル制御が…)やめておきました(汗) スーファミは同時に発音できるチャンネルが8ありまして、1つのチャンネルで発音できる和音は1つなんですね。しかしこの曲は音色が10種類以上使ってあります。これは同一チャンネル内でMIDIでいうプログラムチェンジを使って発音する音色を切り替えているんです。なので今回の曲でもそれを駆使してなんとか音色の質を落とさないようにしてます。 2OPだと打楽器は音程の調節に制限あって、シンバルとか再現はたぶん無理です(汗) とりあえず僕は16和音で40和音に負けない着メロを作りたいというのがありますのでまだまだFMでがんばっていきます。 もしよろしければ今回一緒に投稿したオリジナルの決戦も聴いていただけるとうれしいです。 皆さんに今回のオリジナルが気に入っていただけなければ僕の曲は今後聴かないほうがいい、というくらい自信作かもしれないですね(汗) 前回のコメントについていろいろ意見をいただきましたが、僕の説明が足りなくて不快に感じられた方がいたので、一応補足をしておきます。 PCM投稿者の中にはうちのチームのTERRAや、他の知り合いではFM.011ーMichaelさんのような同じPCM投稿者の中でもすばらしい方もいます。僕が言いたかったのはPCM投稿者への批判ではないです。 僕個人として誰でも録音すればできるような音色を着メロに貼り付けるだけなのが嫌なだけなんです。クリエイターとしてです。そういう意味で僕はPCMは好きではない、そういう意味でした。 不快に感じた方々、失礼いたしました。 無駄に長いコメントごめんなさい(汗) [2004/11/23] |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[げりうんこまん]DE FFはボス戦がかっこいいですね。素晴らしい出来に感謝いたします。 *2008/03/22(土)03:41 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「決戦[中盤]
」ファイナルファンタジーX by SEED.999-SHADOW □「四天王寺戦」いけいけ熱血ホッケー部 by G-MIYA □「DONA NOBIS PACEM[改変]」テイルズオブデスティニー2 by ヴィヴィ □「The Fierce Fight」オリジナル作品 by SEED.999-SHADOW □「悲しみのタツマイリ」MOTHER3 by kyubi]V |
Total :2600
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






