下水道(ロマンシングサガ)16和音着メロ[MA-2] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:圭一 (2004/07) |
| 出典:ロマンシングサガ | |
| メロコード:23570 | |
| 投稿者コメント | やっぱりロマサガ1といえば、この曲は欠かせません。 私はこの曲が一番好きな曲でもあり、初めて16和音で作った着メロがこの曲だったという事もあり、非常に思い入れの強い曲です。 しかし、現実は厳しく、FMでトランペットとストリングスの組み合わせは最もと言っても過言ではないぐらい割れまくる最悪の相性です。 そこをなんとか頑張って作ってみましたが、もしかしたら音が小さくなってしまったかもしれません。 個人的にはハイハットのオープン&クローズとピコピコ音が特にお気に入りです。 それでは皆様の御感想を心よりお待ちしております。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[SSS]DE カッコよすぎる下水道ですよねw(・ω・ ) *2010/08/16(月)01:10 □[エントロピー]DE ダウンロードさせて頂きました!!、16和音とは思えないレベルの高さにびっくりですo(^-^)o 作りが上手いのもそうですし、きちんと曲がループしているのも、個人的にはツボで凄く嬉しいところです。 *2008/03/15(土)12:29 □[KANON]DE 聞いていたら、ゲームをやりたくなってしまいました…♪ 16和音とは思えない素晴らしいクオリティだと思います☆これからも頑張って下さい! *2005/07/18(月)21:09 □[VTR1000SP-1]DE 元曲そっくりでとても良くできていますね!40和音にも全然引けを取っていないと思います。ありがたくDLさせて頂きます。 *2005/04/22(金)18:53 □[そういち]DE いやぁ〜、なつかしいですねぇ!耳に残る曲ですよね! *2004/08/01(日)22:03 □[SSSヤス]DE 懐かしいっすね!音質も元曲そっくりで、一日中キャラ育成してた自分を思い出しましたよ!笑) *2004/08/01(日)20:20 □[KAI]DE DLさせて頂きました! 16和音とは思えないクオリティの高さでビックリしました! 僕もこの曲好きなんでとても嬉しいです♪これからもいい音を作っていってください!いい音をありがとうございます! *2004/07/30(金)02:07 □[シバ]DE すごい出来ッス! 感じる…( -"-)この曲への思い入れが… *2004/07/29(木)09:14 □[弱範馬]DE 特別アレンジってわけじゃないのに原曲以上のものを感じます。 しかし、カッコよすぎて下水道ってイメージじゃないなと思うのは自分だけでしょうか? ともかくお疲れ様でした。 *2004/07/28(水)23:46 □[けんちゃん]DE 16和音でもここまで再現できるのにかなり驚いています。とても素晴らしい出来だと思います。僕にとってこの曲はロマサガで一番好きな曲であるためとても嬉しいです。とても素晴らしい作品をありがとうございます(^^)これからの作品に期待していますので頑張って下さいね☆ *2004/07/28(水)02:52 □[EVE.007-Brave]DE どうも、お久しぶりですm(_ _)mチャット以来ですかね(^^; 下水道というタイトルに似合わずカッコイイ曲ですよねー。 MA2でここまでの作品を作る圭一さんは本当に尊敬に値します。FMでここまでの音色を作るまでにはかなりの試行錯誤があったと思いますがピコピコ音をはじめ、どの音色も褒め称えるのに相応しい言葉が思いつかないほど素晴らしいです(^^) これからの作品も期待させていただきます。 *2004/07/27(火)01:39 □[石]DE ロマサガの下水道曲を頂きました。 ロマサガの曲は、どの曲もいいですが、この曲は特にいいですね。ありがとうございました。 *2004/07/26(月)18:45 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「下水道
」ロマンシングサガ by 圭一 □「OKI RAP[Loop]」カルテット by Docky □「クロノ・トリガー[修正版]」クロノ・トリガー by Haunt □「はてしなき空[前半]」ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル by azuazu □「後半通常戦闘」ブレスオブファイア by FM.008-Alive |
Total :7379
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






