Slap Jack(オリジナル作品)16和音着メロ[MA-2] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Arc.1-Atom (2003/07) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:21959 | |
| 投稿者コメント | シューティングのファーストステージがイメージです。 曲的にも技術的にも、私のオリジナルの集大成とも言える作品になったと思います。 ユーザー様のパケ代節約の為、楽曲についての突っ込んだ話はこちらにまとめましたので、興味のある方は覗いてみて下さいませm(__)m 感想、意見などお待ちしています(^^) HPにも是非遊びにきて下さい〜w |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[kymy]DE シューティングの出だしみたいだな〜と思って投稿者コメントを読んだらドンピシャでした。 作って頂いてありがとうございました。 *2021/08/09(月)23:56 □[F7]DE おお!グ○みたいですね(爆 毎回これだけの数のオリメロを非常に高いクオリティを維持発展させながら投稿を続けるA1さんには脱帽です( ̄▽ ̄) ギター…俺もやっておけば良かったと後悔しております(:_;) *2003/07/22(火)11:11 □[bima]DE 『Slap Jack』 聴かせて頂きました。大人な曲ですね(藁 音色もさる事ながら技術面が凄いと思います! 着メロに留まらずMIDI進出とか期待してますよ! 良い作品を提供してくれてありがとうございました! 頑張ってオリジナルを貫いてくださいね! *2003/07/21(月)06:57 □[FM.006-KAZE]DE グ●ディウスを思わせるような感じがしました。 しかも、ステージ1という制作者のイメージにピッタリだと思います。 感動させられっ放しです! これからもカッコイイ曲をガンガンいっちゃってください! *2003/07/21(月)03:47 □[ST.05-Wing]DE う〜ん、凄いですなぁ。 つっこんだ説明も読みましたが、理解するのに一苦労でしたw 構成、音色、どれをとっても集大成に相応しい出来ですな! これからも作品楽しみにしてますね。 あなたの技術に乾杯〜(爆 *2003/07/20(日)23:51 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Slap Jack
」オリジナル作品 by Arc.1-Atom □「精霊の森エレンディア」Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 by エダマメ □「CANALY-SEED」オリジナル作品 by 鸚哥マニア □「四魔貴族バトル2」ロマンシングサガ3 by シンスケ □「No limit to...[後半ピアノver]」サイキックフォース2012 by スウィルドラゴン |
Total :2983
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






