後編スタッフロール(平成 新・鬼ヶ島)128和音着メロ[MA-7] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:わほた (2013/11) |
| 出典:平成 新・鬼ヶ島 | |
| メロコード:207522 | |
| 投稿者コメント | このしょうねんが こんなじかんに うろついていたので ふしんにおもい こえをかけたら いきなり にげたんですよ。 きみ! とにかく Nintendo Fes! 2013まで きてもらおうか! 平成本編後編のスタッフロールです 去年の任天堂祭に作ろうと思ってた曲だったのですがその時は技量不足により断念・・・ 今年は何とか作ることができました(^-^; 原曲はかなり静かで切なげなのに対し、なぜか迫力のあるアレンジがされていますがこれもこれでなかなかいいですね〜 私の作品を聴いてくださった方 そして感想をくださった方 皆さまに感謝です 久々に何か作ろうかな(作るとは言ってない) 2018/05/17 ◇制作環境 ―現在(2011年12月以降の作品) 作成:Domino 変換:ATS-MA7、MA5 ―昔(2011年8月以前の作品) 作成:モバイル音楽スタジオ ◇まつり ・Nintendo Fes! 2014 ・Nintendo Fes! 2013 ・Nintendo Fes! 2012 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[FM.006-KAZE]DE 現役で新・鬼ヶ島にハマっていたのですが、エンディングは今でも泣けてしまう程思い入れがあります。 平成の方は、最初の方を少しプレイした程度で、エンディングは初めて聴きましたが、かなり陽気で明るい雰囲気なんですね〜。 ポコポコ打楽器が心地いいです。 昔も今も、名作はやっぱ名作なんですね〜。 イベントお疲れ様でした。 *2013/12/05(木)04:55 □[♂Animal-015-Demon♂]DE 投稿お疲れ様です! ついに灰になりましたね!おめでとうございます! どの曲も再現度高かったのですが、原曲を知らないこの曲になぜか惹かれましたw なんですか!wこの曲は!ww 聞いた瞬間惚れましたよこれは。 笛のキレのいいビブラートがこれまたかっこいい…あとベースもいい… 沢山投稿して祭を盛り上げてくださり本当にありがとうございました! それでは、失礼します。 *2013/11/24(日)19:35 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「後編スタッフロール
」平成 新・鬼ヶ島 by わほた □「スピナッチ・ラグ」ファイナルファンタジーY by アルベド □「幻想花吹雪[full]」オリジナル作品 by AXIS □「ナンテンドー」カエルの為に鐘は鳴る by ST.01-Ninja □「空中要塞「ゆきひこ」」オリジナル作品 by ISUZU □「BURIRIANTO_STAR〜翼は消えない〜」オリジナル作品 by shimizushi □「おしりかゆい」オリジナル作品 by ISUZU □「愛に時間を[Intro+Loop]」聖剣伝説2 by アルベド □「トウカシティ」ポケットモンスター ルビー・サファイア by わほた □「Vortex」オリジナル作品 by ロシア連盟『唏』 |
Total :760
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






