BGM1(マニアックマンション)16和音着メロ[MA-2] | |
| 着メロ情報 | 投稿:なるや (2003/01) |
| 出典:マニアックマンション | |
| メロコード:20481 | |
| 投稿者コメント | ジョ−ジ・ル−カスのAVG マニアックマンションから学園のアイドル・さんでぃを救い出せ!!選んだ仲間によってエンディングや解き方までも変わってしまうAVGだ。ファミコンマニアにはたまらないと思う。クリアするはかなり至難の技だよ。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ken2522]DE Daveのテーマですね。懐かしいですね。このゲームの怪奇さがよく再現された着メロだと思います。マニアックマンションの曲の中でもこれが最もよく知られているのではないでしょうか。この曲の他には、一時停止(ポーズ中)、ぐりーんてんたくるが持っていたカセットテープの曲などが好きです。 *2007/08/17(金)01:34 □[まりもっこ]DE まさか、ここでマニアックマンションをおがめるとは…(^o^)素晴らしいの一言です☆ *2005/10/18(火)21:57 □[めぃ]DE なつかしい〜!これを聞いてすごく感動しました。クリアできないまま、引越しする時にファミコン一式捨ててしまった事にとても後悔してる毎日です。あ〜もう一度マニアックマンションやりたい〜(>_<) *2003/12/25(木)23:43 □[みさと]DE あたし小学校の時に初めてこのゲーム買ってやってたんです!かなりクリア難しくて出来ませんでした!中学に入って知り合いにファミコン本体とカセット全部パクられて…その中にマニアックマンションもあって!!それ以来悲しくて仕方ないです。当時は500円くらいでかったのに今じゃ売ると8000くらいに高くつくんですよね?絶対売られてそうで嫌です…だからメロディだけでも聞けたら…と思って探したらあった!!のでとても嬉しかったです★ありがとうございましたぁ! *2003/07/13(日)11:15 □[パクチさん]DE これやばい。 なるやさん、スゲー。 だってマニアックマンション無しじゃ、ゲーム寂しいですよ。 オープニングも聞きたい! なるやさんのパワーでなんとかなんないですか? 評価も少し低い気がするし、個人的にはなるやさんが好きな作り手なんですよ。 ありがとう! そして再来を待っています、伝書バトで、16和音のオススメにOP曲! *2003/07/03(木)03:57 □[むねのり]DE このゲームどうやってクリアするのか今プレイしても解けない。そして BGMが寝たくなる。 *2003/03/20(木)20:42 □[なごやん]DE 完璧です。このゲームで苦労してたこと思い出します。パスワードが異常に長いので何回もミスしたゲームです。なるやさんの曲楽しみにしてます。 *2003/02/08(土)16:23 □[ゆうま]DE ゆうまと申しますm(_ _)mマニアックマンションの着メロ聴かせていただきました。とてもよく原曲に近く再現できていてとてもよかったです。それにしてもマニアックマンションは難しいですよね!未だに僕はクリアできません(-.-;)話がそれてしまいましたが、これからも着メロ造り頑張ってください(^o^)/ *2003/01/29(水)23:48 □[タンク]DE やばい!来たー!って感じです。 いまだにこのゲームをクリアできません。タコにやられるか、いいところまで進んだんじゃない?と思ったところで宇宙人に爆撃されます。 曲聞いた瞬間に燃えました。これからもマイナーなゲームの曲を作るのにいそしんでください。 *2003/01/28(火)22:52 □[タンク]DE やばい!来たー!って感じです。 いまだにこのゲームをクリアできません。タコにやられるか、いいところまで進んだんじゃない?と思ったところで宇宙人に爆撃されます。 曲聞いた瞬間に燃えました。これからもマイナーなゲームの曲を作るのにいそしんでください。 *2003/01/28(火)22:10 □[メイドさん]DE こんなマニアックな曲を知ってる奴なんて10人中6人いないと思う位マニアックである。こんな曲を作る貴方を賛美を込めて称えるのである。 *2003/01/28(火)00:30 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「BGM1
」マニアックマンション by なるや □「日溜まりの街」Kanon by ぴかぴぃ □「全滅[メール用]」ドラゴンクエスト[ by 飛翔蒼天 □「勇者VS竜王だ」ドラゴンクエストT by midfield □「ザコバトル」天外魔境 第四の黙示録 by Ashvel □「街」ファイナルファンタジーT by 千 太 □「戦闘のテーマ[FC版]」ドラゴンクエストV by ASUKA☆ |
Total :2213
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






