春風[一番](サナララ 〜SA・NA・RA・RA〜)128和音着メロ[MA-7] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:つむじ&Maka-maka (2010/09) |
| 出典:サナララ 〜SA・NA・RA・RA〜 | |
| メロコード:204421 | |
| 投稿者コメント | ねこねこソフト「サナララ」より 挿入歌『春風』 着メロ構成 一番→二番の初めフェードアウト ボーカル つむじ ベース つむじ ギター つむじ ストリングス つむじ エレピ つむじ ピアノ まかまか エフェクト まかまか 補足 採譜及び打込みの手伝い まかまか つむじの投稿説明及び感想↓ Maka-makaさんのピアノ伴奏で歌える日が来るなんて…!((((゚ロ゚;) 恐れ多いながらも全力でやらせて頂きました! アコギは出来るだけ忠実に、ボーカルはKAKOさんの優しい歌い方を大切に。ちゃんとピアノに乗っかれているかな…? 活躍してくれたのが、チームの兄弟子の方から紹介してもらった素晴らしいフリー音源「SGM」のシンセストリングスの波形です。フィルターをいじると色んな音がでて凄いです!ストリングスとBowedPadとボーカルの擬似エコーで使いました。 ご感想お待ちしてます(^-^)/ まかまかのこめんと↓ 毎日5時起き21時帰宅、そして休日出勤で死にそうなのになんで制作出来たのか不思議です。 つむじさんがみんなやってくださったからですねwとても感謝なのです。 僕はピアノだけです(^^) >>風が吹き心に勇気をくれる これを表現するために… 僕はピアノが風と思って打込みました。 ちなみに遊び心で2番はボーカルとピアノを奏者交代してます。 感想頂けると幸いです。メロを聴いて例のシーンを思い出してほしいです。 PS 3年前の初投稿の時応援してくださった尊敬する 先輩、僕はここまできましたよ。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[涙]DE いいかんじのプワプワ加減たまりません。メロディ頂戴いたしました、 *2015/08/01(土)03:48 □[らいん]DE ゲーム自体は知らないのですが、とても優しい音色に心惹かれました! 盛り上がりのところとかは、もうきゅんきゅんしっ放しです。素敵な曲を有り難うございます! *2010/09/30(木)19:33 □[裕一郎]DE 素晴らしい再現力です。 ゲームで流れているオリジナルより、ゲームにあっている気がします。 *2010/09/23(木)09:14 □[生野こたば]DE うわわわわー!! ちょうどサナララ終わったところでこんなタイムリーなメロに出会えるとは…!! 良い曲ですよねこれ、雰囲気もよく出てて出来も凄いいいと思います。 2番のアレンジも良いなーと思ったらすぐ終わってしまったw *2010/09/21(火)07:39 □[ヨシヤス]DE どうもー ゲー音以外の場所では絡みがありましたが ゲー音では初めましてヨシヤスと申します。 合作聞かせていただきました。 懐かしいですねぇ。 5年前くらいにプレイしましたよ。 サクラ、ナタネ、ラベンダー、ライトグリーンでしたっけ? メロの方はピアノとギターが素晴らしいですね! ボーカル音色もハッキリしていて良いと思います。 ただ個人的にエフェクトはもう少し控えめにしてもいいかなぁと思いました。 ではスクエア祭の時にもどうぞ宜しくお願いします。 *2010/09/20(月)11:14 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「春風[一番]
」サナララ 〜SA・NA・RA・RA〜 by つむじ&Maka-maka □「オープニング[短縮版]」オリジナル作品 by メラエリ★クシン □「ANIKI 02」超兄貴・究極無敵銀河最強男 by アッキー □「オホーツク(タイトル)」オホーツクに消ゆ by ダリューン □「メインテーマ2[FC Plain]」ドンキーコング3 by K.Clef-Brillante □「The trial[前半]」テイルズオブリバース by のろこ □「鷹城唯子のテーマ」とらいあんぐるハート by 短天扇 □「さよならと言おう」合唱曲 by 藤原 靖麿 |
Total :3965
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






