ARMAGEDDON [SS版](スーパーロボット大戦F完結編)128和音着メロ[MA-7] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:G-MASTER (2009/05) |
| 出典:スーパーロボット大戦F完結編 | |
| メロコード:202523 | |
| 投稿者コメント | 昔MA-5で作った時のデータが残ってたのでを色々手直してMA-7で作りました。いやーやっぱりサターン版Fは神です。 09.5/22 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[yoppi]DE お久しぶりです。 最近、第二次OGやり始めまして、序盤の大ボス戦でこのアルマゲドンが流れてきて、アルマゲドンキターー(゚∀゚)ーーー!!と思いましたw そこで、瞬時にGマスターさんのこのARMAGEDDON [SS版]が聴きたくなりまして、今ここに到るというわけです。 ドラムで鳥肌立ちますw ホントに神ですね…( ・`ω・´) *2014/11/15(土)06:02 □[黒桜零]DE 相変わらずGマスターさんは神がかった曲を作ってますなwこの着メロ聴いてるとEXを思い出しますwビルバインで2〜3万ダメージを二回与えて後はプロ達でガンダムもどきをフルボッコして2ターンで仕留めるという感じをwいつまでも頑張って下さいw *2011/04/03(日)12:57 □[ウメケン]DE 久しぶりにサターンを出してFやりましたw最近の簡単なスパロボに慣れてしまってて焦りながらやってますw 良い曲ありがとうございます *2010/07/30(金)00:17 □[菜欺]DE このあとグランゾンのテーマ曲はダーク・プリズンになってしまったんでしたっけ? 自分としてはやはりグランゾンと言ったらこの「Armageddon」ですが(笑) 昔のスパロボのBGMのイメージが濃いんですかね(汗) *2010/03/13(土)07:57 □[もっそり]DE スパロボ大好きの「もっそり」です。 SS版ってのがいいですね(笑) 自分の周りにはSS持ってる人いなかったから なんか嬉しいです(^-^) これからも頑張ってくださいm(__)m *2009/10/03(土)06:01 □[ブッチャー]DE キタ━(゚∀゚)━!! いきなり失礼しましたm(_ _)m あまりの感動に思わず身震いしてしまいましたww 『サターン版』のアルマゲドンというコトで即DLさせて頂きました☆ やはりサターン版のFは神ゲーだと思います☆ 作品もさるコトながは音楽は今代の作品にも決して引けをとらない出来だと思います☆ F好きな私としてはこういった作品は非常に有り難く思います☆これからも頑張って下さい☆ *2009/05/28(木)23:27 □[グティエレス]DE いつもG-MASTERさんの作品を楽しみにしています(*'ω') 自分はW53CAを使っていますが、スピーカーの限界を超える様な凄まじいサウンドに度肝を抜かれました('ω';) サターン版Fが神というのは全くもって同感ですね(*'ω')b このサウンドでOGの神曲「絆を信じて」を聴いてみたいです(>_<) *2009/05/28(木)21:23 □[元祖]DE ダウンロードさせていただきました! スパロボはやっぱし良いですね! でも、最近のスパロボのオリジナル曲はこう聞いてみても変って感じる作品ばっかしに〜。 なんか寂しいですな。 *2009/05/27(水)20:57 □[ハニワG]DE スパロボはOGsしかやったことがないです。この曲の疾走感がいい *2009/05/27(水)10:03 □[ぱなな]DE これは上手い! まさにサターン版ですね。聞き比べて楽しんでましたよ。 お疲れ様です。ありがたく頂きます。 *2009/05/27(水)09:17 □[侍イギータ参式]DE やっぱりカッコいいっすね、この曲。SS版はやったこと無いですが、かなり気にいっている曲でかなりのクオリティに脱帽です。また更なる良い曲を期待してます。 *2009/05/27(水)05:59 □[ルシハ★]DE 凄い迫力ですね スパロボFは難しくて投げ出した記憶があります(笑) ちなみにPS版をやっていたのですが…ここまで音質に差があるんだなぁって思いました。 凄い再現力で聞き入ってしまいました。 *2009/05/26(火)21:38 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ARMAGEDDON [SS版]
」スーパーロボット大戦F完結編 by G-MASTER □「Awe Of She ver.S」ギルティギア・ゼクス by 雪那 □「お葬式」ワールドネバーランド2 by 美佐野 □「かいがらのやかた」ゼルダの伝説 夢をみる島 by miron □「通常戦闘(ガルシア)」黄金の太陽〜失われし時代〜 by TB □「クルクルやまのふもと」バンジョーとカズーイの大冒険 by フレ □「狂気の瞳 〜 Fantasic Full Moon[アレンジ]」東方永夜抄 by Edger □「An illusion of the brain stem[後半]」ヴァルキリープロファイル by EVE.007-Brave □「ヴァイオリン協奏曲ハ長調第一楽章[前半]」クラシック by zg-11-viola □「STAGE SELECT」ロックマン8 by norb □「空虚なことば -Enpty fantastica-[vs LENLEN]」オリジナル作品 by 堀銅鑼 龍團 □「Battle in the United States」幕末降臨伝ONI by epic □「深海道16番通路」オリジナル作品 by 御神水 □「WHISPER OF SILENCE」テイルズオブデスティニー2 by 恵 □「Battle For The Field」ルドラの秘宝 by フレ □「対シャドウミラー戦」スーパーロボット大戦A by 二 星輪 □「FINAL FORTRESS」ソニックヒーローズ by @ざこ □「洞窟の深淵で僕たちを待ちうけるやつは、ちょっと手強いぞ」ミスティックアーク by コモド小町 □「フィールド2」ドラゴンボールZ2 激神フリーザ by FM.008-Alive □「CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜」クロノ・クロス by CREA☆ □「RISING BASS[Full]」オリジナル作品 by GNX-BASS □「SIGUMA 1st」ロックマンX by ボンジャック □「プレイヤーセレクトBGM[ドラマー参加Ver.]」ナムコクラシック by ロクロウ |
Total :28157
Today :1
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






