とげとげタルめいろ(大乱闘スマッシュブラザーズX)128和音着メロ[MA-7] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:SSK.009-Thunderstorm (2008/08) |
| 出典:大乱闘スマッシュブラザーズX | |
| メロコード:201881 | |
| 投稿者コメント | *8/28 ギターストロークが気になったので修正いたしました。こちらです^^ スマブラXからとげタルです☆ とうとう作っちゃいました(汗 最初に亜空で聴いたときは、鳥肌ものでしたw 曲は作るのに三週間ほどかかりました(^_^;)まだ投稿できるレベルではないかもですが… でもこの曲は本当に好きなので気合い入れましたよ! 盛り上がるところとそうでないところのメリハリ(?)は意識しました。 ギターのアルペジオは自信あります!実際に弾いているような音に出来たつもりです! 本当は豪華に2ループぐらいさせるつもりでしたが、容量がでかくなりすぎたからなのか、オーディオを使いすぎたからなのか分かりませんが、自分の携帯で再生出来なくなっちゃったんで1ループだけにしましたw W61CAで音量5にするとバイオリンのとこで割れました。 イヤホン&ヘッドホン推奨です 長くなりましたが感想やアドバイスよろしくお願いします(・ω・)/ 2008/8/15 製作:cherry 変換:ATS-MA5or7-SMAF 確認:W61CA SSKの秘密基地 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[えんど]DE スマブラX持ってないけどドンキーゴング2はやったことあるんで…(^_^)最高ですね。鳥肌たちました(>_<) *2010/04/03(土)03:35 □[RPD]DE すごく音色が綺麗で良い曲ですねJホ スパドンとかの曲は、大好きなのですごく気に入りました *2010/03/13(土)20:31 □[えちゅいおp]DE ここまで再現できるとは正直思っていませんでした 僕 この曲好きなんです いい曲をありがとうございました *2009/09/11(金)17:17 □[ヒナワ]DE 聞いた瞬間「おぉ!」と思いました。すごくピチカートがイィ感じです!早速DLさせていただきます! *2008/10/13(月)12:23 □[クーシャ]DE SSK.009-Thunderstormさんのトゲタルを初めて聴いた時も、充分鳥肌ものでしたよ♪ いつも選曲がいいですよね。 MOTHERの曲を作っていらっしゃったり スマブラの曲を作っていらっしゃったり、完全に私のツボです! *2008/08/23(土)06:48 □[MNORS]DE おぉー…これは上手いなぁ…すごいですよ!赤星でいいと思いますが、128和音はやっぱり審査厳しいんでしょうか?(汗)昔から128和音は審査厳しめな気がするので…。いやーでも私からすれば減点対象は全然ないですよ!すごい! で……容量すごいですねw原因はどこでしょうかコレwこんな容量でもOKなところが128和音の強み…かもしれませんねw *2008/08/22(金)10:19 □[CAPTAIN-FALCON]DE 完璧ですね〜w(゚o゚)w 三週間もかけて作ったなんて、気合いが伝わって来ましたわぁ〜(゚O゚A) 素晴らしいメロをありがとうございますヾ(>Q<)ノシ *2008/08/21(木)02:49 □[コスモタイガー]DE 素晴らしい出来だと思います! ダウンロードさせてもらいます。 *2008/08/21(木)01:22 □[榎本豊~]DE スパドン2の原型は一応留めてるんだ。 Xもってないッス。 *2008/08/20(水)01:01 □[ウィルモア]DE この曲は良い! よく再現されていると想います *2008/08/18(月)23:13 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「とげとげタルめいろ
」大乱闘スマッシュブラザーズX by SSK.009-Thunderstorm □「Märchen」オリジナル作品 by Jaikki-Rocky □「Widdershin[MA-7版]」テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー by ゆーさんだーZ □「風の憧憬[ギター合奏アレンジ]」クロノ・トリガー by 謎人 □「Little Sweet Cafe[1Loop]」聖剣伝説3 by SAVIOR □「迷いの森」ファイナルファンタジーY by SSK.008-azure □「Sigma Palace3 Infiltration」ロックマンX by デストロニウム |
Total :39202
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






