トロッコ(星のカービィスーパーデラックス)128和音着メロ[MA-7] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:レオン★ (2008/04) |
| 出典:星のカービィスーパーデラックス | |
| メロコード:201482 | |
| 投稿者コメント | どうも(*^ー^)/ レオンです♪ 今回は2曲投稿できました^^ こちらは星のカービィスーパーデラックスよりトロッコです☆ この曲はタイトル通り洞窟大作戦のトロッコで移動できる場所で流れますね^^ このメロに今まで使ったことないエフェクトをかけてみました☆ 是非聴いてみて下さいm(^-^)m では、感想やアドバイス等々いただけると嬉しいですヾ(⌒▽⌒) 第三回桜庭統祭り!! 特設会場入口 ファイナルファンタジーZアドベントチルドレンより『those who faight(闘う者達ピアノVer.)』 星のカービィスーパーデラックスより『ボス戦』 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[刃牙んちゅ]DE 原曲そっくりじゃないですか!!あの豚を1発で倒せるトロッコは凄いですよね。 *2012/08/06(月)02:58 □[ちた]DE こんにちは。 カービイは名曲が多いですよね。どの曲を聞いていても楽しくなります。 2Pほったらかしでトロッコ乗りまくってたなぁとこの曲を聞いて思い出しました^-^ 素敵な曲をありがとうございます。 試聴させて頂いた時ゲームの雰囲気そのままで感動しました。 *2010/03/11(木)11:59 □[零架]DE トロッコ!乗っているだけで線路にいる敵を倒してくれる素敵乗り物ですよね++ こちらを聞かせていただいて、乗りながら敵を倒していく爽快感やあえて歩きで線路を渡って辛い目にあった思い出が鮮明に蘇りました(笑) この曲のエフェクトのかけかたがかなり好みですvv *2009/06/04(木)21:13 □[アレクサンドラ]DE この曲を聴きながらトロッコに乗る度、毎回ワクワクしてました。 ダウンロードさせていただきます♪ *2009/06/03(水)01:12 □[U=K]DE とても綺麗に仕上がっている曲で、思わず何度も聴いてしまいました。これからも応援しています。 *2009/01/10(土)05:13 □[鷹鷲鷺]DE トロッコの曲ダウンロードしましたm(_ _)m カービィの曲は良い曲ばっかりです(^-^)/ 作成者様有難うございますm(_ _)m *2008/12/09(火)20:32 □[綵華]DE 思わずゲームシーンが目の前に(*´∀`)完成度高くて大満足です〜w *2008/09/24(水)23:08 □[☆シルバー☆]DE 懐かしい思いがこみ上げてきた一曲でした(*〇´∀`艸)*゜。この曲大好きなのでこんなに綺麗に再現されていたことが嬉しいでずレオン様の曲は他にも数曲ダウンロードさせて頂いてまず有難う御座いましだコレからも頑張って下さいね゜*(◎'凵`圉)★ *2008/05/19(月)06:03 □[朱穂]DE 聴いてて楽しい、飽きないです^ ^ カービィ独特?のこの可愛い音はなんなのでしょう…? 笛っぽいのはわかるんですが…。 大学もろもろ着メロ製作も頑張って下さいね! 失礼しました〜 *2008/04/12(土)19:45 □[No-Gate]DE 懐かしいです。 友達と二人でプレイしてよく乗り遅れた覚えがあります。 久しぶりにカービィやりたくなりました。 *2008/04/10(木)16:36 □[虎ソニック]DE またまた試聴させて頂きました〜(^-^)/ イヤホンで聴いていますが、臨場感溢れる感じが凄く良いと思います。 トロッコより走ったほうが速い!とか言って無駄な競争したりしてました( ̄▽ ̄;) 坂のとこではストーンで変化してマッチョだと!?……みたいな事やってました(ぉ 大学頑張って下さいね、無理をせず体に気をつけてくださいなm(_ _)m *2008/04/10(木)03:41 □[noguo]DE 聞いた瞬間、「おぉ…!懐かしい…」って思いました!上手く出来上がってますね!全体的に迫力も勢いもあって良いと思います! *2008/04/09(水)10:31 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「トロッコ
」星のカービィスーパーデラックス by レオン★ □「第一章」新・鬼ヶ島 by Dual-S □「その歩み、止まることなく」テイルズオブイノセンス by STARTALES □「ラストバトル[前奏]」クロノ・トリガー by みつも妻 □「神に祈りを(st)」ドラゴンクエストY by ぱくり □「ペガサス」ドラゴンクエストY by ぱくり □「Devil's Lab」ファイナルファンタジーY by 躯 □「Lonely Town[魂開放前の街]」ソウルブレイダー by フリーバード □「Battle1[FUWAFUWA mix Arraneg]」ファイナルファンタジーV by ふわふわ □「光の使徒[LimitCut Edition]」オリジナル作品 by Fiore-18-Raxica.M |
Total :32263
Today :2
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






