バトルテーマEX(アンリミテッド:サガ)128和音着メロ[MA-7] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:@まっつん (2007/07) |
| 出典:アンリミテッド:サガ | |
| メロコード:200621 | |
| 投稿者コメント | バトルテーマEX 戦闘時の曲なんだろう… |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[maho]DE 他の方も書いてらっしゃいますが、自分もこのゲームクリアしました。 といっても全キャラではなくアーミックの材料集めにはまって先にすすめなくなってるのですが(収集癖に火がついてしまいました…) サガといえばイトケンさんのイメージが強く当然大好きですけど、浜渦さんの曲もこのゲーム同様スルメ(?)の用な味わいですよね。長く聴いてて飽きません。 ちなみにこの戦闘曲EXが一番好きです。 これが聴きたい為に戦闘放置したり… というわけでダウンロード&お気に入り登録させていただきました! 長文失礼致しました。 *2012/09/14(金)08:45 □[夜桜お七]DE 何気に、あんまり評価うすがったこのゲーム、全員でクリアしました!なんと言っても戦闘シーンのBGM!だーいすき!当時の苦労が蘇りました!ガムシャラに全員コンプリートした時は抜け殻でした…(*_*) 素晴らしい作品ありがとうございました~また戻ってきてください…悲しいです *2012/03/14(水)01:08 □[ゆみねこ]DE イントロ部分が散水塔のステージと一緒に聞こえるのは私だけか…。 *2012/03/12(月)14:28 □[アザラ]DE もの凄く澄んだ音で着メロでここまで再現できるのかとびっくりしつつダウンロードさせていただきました!ありがとうございました! *2011/12/08(木)07:01 □[catnoir]DE リアルに再現されててすっごくいいですね!いただいていきます!ありがとうございます! *2011/08/27(土)23:51 □[サクタイ]DE 久々に聞いて感激して涙がでました アンサガの曲大好きです!! ありがとうございました *2010/04/27(火)01:50 □[ナナリー]DE play中から好きな曲です(^O^)Uサガの曲はとってもイイのに投稿の種類が少なくてとっても残念(;_;) 素敵な曲をありがとう(*´艸`*) *2009/05/23(土)09:36 □[ゆめやす]DE 良曲をありがとうございます(^O^)/ これからもよろしくおねがいします!! *2008/07/13(日)13:23 □[ミカエル2世]DE ある特定のバトルの曲だったはずです。このゲームはやりこめば、やりこむほど面白いゲームでした。皆が言うほどのクソゲーではないと思うのですが・・ 個人的にはラストバトルである、「BT "ultimate"」を創ってくれる人がいればいいのですけどね・・。 *2008/04/29(火)00:38 □[ヒロδ]DE 独特過ぎるシステムに馴染めず、すぐに挫折してしまったアンリミ…。 確か新古で980¥だったような…? サウンドトラックが欲しいんだけど、 どこにも売ってません。 ラスボスのテーマが聞いてみたかったんですが…。 *2008/04/24(木)06:50 □[stabgka11]DE これは凄い!リアル過ぎる。バトルの場景が浮かんできます。 *2008/03/14(金)17:50 □[エントロピー]DE ダウンロードさせて頂きました!!、アンサガの曲を作っている方は少ないので、聞いてて嬉しくなりました(^_^;) 改めて聞いていて、悲壮感もあってカッコ良さもあって、なかなか名曲だと感じました。一つ一つの音がきちんと再現されていて、良作だと感じます。 *2008/03/03(月)23:02 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「バトルテーマEX
」アンリミテッド:サガ by @まっつん □「悪夢の始まり」ファイナルファンタジーZ by breeze □「Lapis Lazli(Light)[アレンジ]」夜明け前より瑠璃色な by 樋玲みつ □「メインテーマ[リメイク]」ファイナルファンタジーX by FM.555-White □「そら」サンリオタイムネット過去編・未来編 by SATOSHI □「ESAKA?」THE KING OF FIGHTER'S 98 by kootee □「Crazy Call at Cry」F-ZERO X by Niimi □「タイトル画面」ファミリージョッキー by FM.007-Leon |
Total :47623
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






