STRATEGIC COMMAND(第三次スーパーロボット大戦)128和音着メロ[MA-7] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:G-MASTER (2007/02) |
| 出典:第三次スーパーロボット大戦 | |
| メロコード:200377 | |
| 投稿者コメント | マップ開始前のタイトルコール の曲ですね。 私はどちらかと言えばノリノリな曲を好む傾向にあるので、こういう曲調の物はあまり馴染みが無かったので色々と難しかったです(つд`) ほんとはもうちょいリバーブを かけたかったのですがFMあててるパートが鬼のように割れるのでほどほどにしましたです。 07.2/23 -投稿第54号- [作成]Cherry→ATS [確認]905SH |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[TAKE OUT]DE 自分はSFC版EX以来ひさしぶりに聴きまして、タイトルこんなんなんだな〜と思い返しました。 PS版では流れなかったのは残念です。 感想の方ですが思い出に浸ってしまったので(苦笑)。すみません… *2007/12/25(火)19:03 □[funanzu]DE 本物のイメージを崩さなく再現されていますね。DC戦争時代を思い出します *2007/10/20(土)10:56 □[あいりすおーやま]DE ダウンロードさせてもらいました( ̄▽ ̄) かなり懐かしくて昔思い出しましたよ(^ー^)EXにも使われてましたよね!!スパロボ最近のは知らないですけど昔のだと俺もわかってうれしいです(・◇・)第4次のも好きなんでもしよかったら…(笑)あとこれからも曲作り頑張ってください!! *2007/08/01(水)11:44 □[シルガ]DE 当日からのファンとしてはこの曲だけでお腹一杯ですが、128和音の大迫力でもったいないくらいです(ぉ)。 今をしてなおマップ開始曲では一番版好きなので、このクォリティにとても感激してます。マップがどんどん迫ってくる演出と合間ってやる気が沸々沸いてきたものです。 マイナーなマップ曲とか期待しても良いでしょうか?(ぇ) では今後とも頑張って下さい! *2007/03/04(日)22:10 □[WP]DE DLさせてもらいました。ありがとうございます。 個人的にEXが好きだったので、この曲も馴染みがありとても嬉しかったです。 またよければ、第3次あたりの旧シリーズの作品も作っていただければと思います。 ではこれからも更なるご活躍を祈っています。 *2007/03/01(木)13:23 □[キングゴッグ二世]DE どうも、こんにちは。リクした曲作っていただいてどうもありがとうございます!! 第三次とEXではこの曲が流れると同時にマップに敵が配置されます。この曲を聞きながら、今回はどんな無茶な敵が出るのか楽しみにしていたものです。特に第三次の後半は大型MSとMAが理不尽なぐらい大量に出てくるので顔を歪めながらどう戦うか考えてましたね。 最後にもう一度言わせてもらいます。 どうもありがとうございました!! *2007/02/27(火)07:36 □[エグゼス]DE どうも(^^)いや〜今回は懐かしいうえにカッコイイ!まさかこれをチョイスしてくるなんて、モロにツボです。自分はこの頃のスパロボに1番はまったんで、感動です。最高にハイって感じですw今後もこの辺の曲できてくれたら嬉しいですなぁ。 *2007/02/26(月)00:59 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「STRATEGIC COMMAND
」第三次スーパーロボット大戦 by G-MASTER □「RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石〜[時の回廊MIXアレンジVer]」クロノ・クロス by 勝田まい □「FREEDOM 135[MA-7 ver.]」オリジナル作品 by FREEDOM-NIRVASH □「MAIN THEME[MEDLEY MIX]」ドルアーガの塔 by BEATたけし □「運命のコイン」ファイナルファンタジーY by ノイズ □「RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN[前半]」イース6〜ナピシュテムの匣〜 by TB □「フィールドBGM」ファリア by Res.13DeS □「宿命」戦国無双 by 勝田まい □「OPEN SESAMI」風の伝説ザナドゥ by Res.10Hei |
Total :57214
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






