System Down[Loop](SDI)16和音着メロ[MA-2] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Docky (2002/11) |
| 出典:SDI | |
| メロコード:19571 | |
| 投稿者コメント | Stage1・2の曲です。作曲者のお気に入りなのがこの曲です。 容量不足により最後のベースソロの一部、一番最後のシンセタムを削ってあります。またハード的な音色定義の限界に達しているのでこのままだと前奏は入りません。サイレンのような前奏が非常に印象深いんですが諦めましたm(_ _)m 個人的には最初のフィルターが開くようなシンセベースと中盤のブレイク、柔らかいブラスの音が好きです・・・って殆ど全部か(w |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[poke]DE こっちは熱い戦いを思い出すいい曲ですね! 素晴らしい! *2005/06/21(火)10:09 □[BPZ.]DE うおぉぉぉぉっ!カッチョエェ――――――ッ!!ベースにシビレまくりでさぁ!!! これでラストのソロパートがキチンと入っていれば文句なし!…だったんだけど…6KBの壁は想像以上に厚かったんですね…(涙) *2003/10/22(水)14:17 □[doukou]DE SDIの事はjavaアプリで知りました。スコアアタックが熱すぎて困ってます(笑) ベースかっこよすぎます。java SDIのBGMにDockyさんの作品使いたいっすよ! *2003/01/16(木)19:59 □[けんやん]DE 懐かしいです。私もこの曲(ゲーム)、非常に好きでした。始めのサイレンがかなり印象的でしたよね。 *2003/01/05(日)16:25 □[夕凪]DE 殆どFULLですね、これ。見事に公式サイトに勝ってますな、お見事!。ベースラインが特に◎です。機種のせい?音が小さめかな。コンプまであと3曲(Parfectいれると4曲)、楽しみにしてます。やっぱ、この頃のゲー音は最高ですね! 余談ですが、SDIの基盤を所持していますがコンパネがなくて… *2002/11/21(木)17:43 □[アクラ]DE 最初聞いた時マジ震えました。元曲のイメージがそのまま蘇りましたよ。音の厚みがすごいです。 *2002/11/21(木)00:53 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「System Down[Loop]
」SDI by Docky □「失われたタリスマン 「神官デヒテル」(98)」ソーサリアン基本シナリオ by わんにゃ〜☆ □「みずうみ」ポケットモンスター ダイヤモンド・パール by 心菜 □「フィールド2」天地を喰らう by FM.017-Aquarius □「盗賊たちの塔 「シャドー・ドラゴン」」ソーサリアン基本シナリオ by わんにゃ〜☆ |
Total :1605
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






