解放(ファイアーエムブレム 紋章の謎)16和音着メロ[MA-2] | |
| 着メロ情報 | 投稿:彩 (2002/11) |
| 出典:ファイアーエムブレム 紋章の謎 | |
| メロコード:19295 | |
| 投稿者コメント | FEと言えばこの軽快なマーチですよね!!大好きです$GB容量節約のためスネアのリズムは変えてありますが、問題なく聴けると思います。でも実は採譜自信ありません(-.-;)もし変な箇所がありましたら、曲の感想ともども、ご指摘お願いしますm(__)m |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ハートマン]DE 大好きな曲です。この曲で燃えたものです。そして何回も燃え尽きましたが(笑) 素晴らしいです。 *2010/03/07(日)05:29 □[クーフーリン]DE 私もこの曲好きです。良い出来だと思いますよ。FEは紋章の謎の音楽が一番です。 *2006/02/25(土)10:02 □[RUKIA]DE 彩さんの作る曲が大好きです(ノ゚O゚)ノこれからも頑張ってクダサイm(__)m *2004/08/22(日)20:43 □[のびた]DE はじめまして〜☆ すごい元曲に近いですよね!ひと聴きボレです!!「解放」すごく好きなんで着メロ決定です。 *2004/03/09(火)22:47 □[良介]DE とてもウマイですね。この曲聞いたらまたやりたくなりました(^O^)今度はハーディン普通に倒したいな(-.-;) それに今考えるとFEってなんで女の子に人気があるのかな??ちょっと知りたいかも(-.-;) 僕が個人的に一番好きなのはFCのFE外伝なんです(^O^) ストーリーも音楽もいいですよねぇ〜。みんなはどうなんだろう?色々と個人的な話でゴメンなさい! *2002/11/11(月)22:42 □[椿]DE FE解放を聞かせて頂きました。凄いお上手ですね!私も耳コピで作成頑張ったのですが、途中で挫折してました(笑)この曲紋章の中で一番大好きなので凄い嬉しかったです。これからも頑張って下さいね! *2002/11/10(日)23:32 □[ユエ]DE 久々の紋章曲で嬉しかったです。出来もサイコーだし大満足!期待してます頑張って下さい *2002/11/10(日)17:21 □[ロミ]DE 最後までしっかり作られていて感動です♪やっぱり紋章はいいですね〜。全ての曲が好きですvこれからも頑張って下さい! *2002/11/09(土)15:38 □[佐川未弥]DE この曲すっごい好きです!!しかもとても上手いですよ〜!紋章の曲いい曲ぞろいですよね。これからも頑張って下さい☆ *2002/11/09(土)14:00 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「解放
」ファイアーエムブレム 紋章の謎 by 彩 □「ヴァレリオン」カービィのエアライド by アンドリュー冨樫 □「メインBGM[ドラマー参加Ver.]」エレベーターアクション by ロクロウ □「FINAL FANTASY[TYPE2]」ファイナルファンタジーシリーズ by 彷徨う天才 □「PHARAOH MAN」ロックマン4 by ST.05-Wing □「LINEシティ」LINEPLAY by 片山 □「Einsamkeit」サガフロンティア2 by 紅冬至 □「ジャンパーBGM[ドラマー参加Ver.]」クインティ by ロクロウ □「鳥の詩[MSTK-Style]」AIR by FREEDOM-MSTK □「Believe[サビから]」機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T by GATHER-102 □「Reunion」オリジナル作品 by Hash □「Introduktion」クラシック by マンドラテノールA&E □「牛肉の分け前」オリジナル作品 by 捕食者 □「タイトルBGM[ドラマー参加Ver.]」キン肉マン マッスルタッグマッチ by ロクロウ □「ネーミングBGM」セブン 〜モールモースの騎兵隊〜 by ロクロウ □「メドレー[FC版]」パックランド by BEEP-AQUA □「降り続く雨の街で」リトルバスターズ! by kud □「猫と硝子と円い月」リトルバスターズ!エクスタシー by kud □「朝影」Kanon by FREEDOM-HOX □「風を待った日」Kanon by 15 □「楽しい曲[オルゴール調]」聖剣伝説Legend of Mana by 翔音 □「Holy Orders (Be just or be dead) Special EX[前半]」ギルティギア・イグゼクス by 雪那 □「序曲[其の一]」天外魔境ZERO by Res.12fuse |
Total :5933
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






