OPA-OPA16和音着メロ[MA-2] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Docky (2002/10) |
| 出典:ファンタジーゾーン | |
| メロコード:18855 | |
| 投稿者コメント | 1986年セガ発表のシューティングゲームです。パステルカラーのグラフィックにサンバ風の音楽、優れたゲーム性と時代が移り変わっても色褪せない魅力が詰まった名作ゲームです。様々な機種に移植されたのでプレイした方々も多いと思います。 作曲者はHiroこと河口博史氏。他にスペースハリアー、アウトラン、アフターバーナー等、セガの黄金期を作り上げた方です。 私の想い入れが最も強いゲームの一つであり、今までに無い位時間と手間を掛けて作り込みました。 惜しくも僅かに一歩及ばずという感は残りましたが、現時点で出来る事は全て試しました。 あ、ホイッスルとシンセタムに容量を取られたのでカウベルと曲の一部をカットしてありますm(_ _)m |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[おねえ]DE 昔 デパートのおもちゃ売り場にあって、50円入れて遊んだなーと懐かしくなりました。他に奇々怪々とかもありました。 これからもどうぞがんばって下さいませ! *2009/06/30(火)11:08 □[y-key]DE Dockyさん初めまして(__)今日友達に初めてゲー着館を教えてもらい早速あの名作「ファンタジーゾーン」の曲を探しました…5分後にDockyさんが作った曲を発見…音が超綺麗…即DLさせていただきました(__)。一つ質問があります、ファンタジーゾーンは当時兄が友達から買ったらしくPCエンジン版でした。しかし本体もソフトも壊れてしまいもう出来ません。ファンタジーゾーンはいったいどのゲーム機種に移植されてますか?それといくらぐらいですか?教えてください(__)。 *2003/04/05(土)23:17 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「OPA-OPA![short Loop]
」ファンタジーゾーン by Docky □「カジノ」ポケットモンスター by 美佐野 □「たたかえブルー[DoCoMo用]」ねこねこファンディスク by JB-PC □「JET〜Super Euro〜」パカパカパッション by 川瀬 葵 □「追跡」かまいたちの夜 by せぷたー □「Green St.」いただきストリート2 by miron □「玲蘭のテーマイントロ無し」仙窟活龍大戦カオスシード by あずな □「ナイト・オブ・ナイツ」東方花映塚 by 莱凰 □「THEME of STRIDER HIRYU[前半]」MARVEL VS CAPCOM by 斬九郎 □「メインテーマ【改】[Full]」カオスシード〜風水回廊記〜 by 遠士朗 □「名付けられた葉」合唱曲 by 有織衣 □「Be careful[圧縮ver.]」イース3 by 斬九郎 □「Farewell song」AIR by KIT-MAN □「檄!帝国華撃団」サクラ大戦 by 孤人 |
Total :2400
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






