クリスチーヌの家(ゼルダの伝説 夢をみる島)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:ナヴィンス (2013/11) |
| 出典:ゼルダの伝説 夢をみる島 | |
| メロコード:109157 | |
| 投稿者コメント | Nintendo Fes! 2013 どうも皆様ナヴィンスです。 お祭りです。二回目の参加です。 でもやっぱり相変わらずの腕なので今年も数で頑張ってみました。 かわいい 夢をみる島は任天堂関連の小ネタが多くちりばめられていて、従来のゼルダとはまた違った感覚で楽しかった思い出が……。 かぜのさかなは相当任天堂が好きなんだなと思いました。 [再生確認]SH001 [作成]JKS2 -----New お休み -----修正 お休み ◇ゲー音アップローダ マリオカートアドバンスより(MA-7) スーパーマリオカートより(MA-7) 星のカービィ64より[音色アレンジ](MA-5) パネルでポンより(MA-7) カービィのエアライドより[アレンジ](MA-7) スーパーマリオ3Dランドより(MA-7) 伝説のスタフィーより[修正](MA-5) 爆ボンバーマン2より(MA-7) ポケットモンスターDPtより(MA-7) タッチ!カービィより[ピアノ](MA-7) 20190710 どうやって着メロを作ったもんか。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[オカノ]DE この曲は、シムシティーの練習マップでDr.ライトが登場する時かDr.ライトに意見を聞きに行き災害が発生していない場面で使われている曲のアレンジになっていて、何故かゼルダの伝説夢を見る島で使われてとても不思議です。 *2017/04/18(火)10:06 □[ラップマン]DE 実はこのゼルダの伝説夢を見る島がシリーズ初で釣りゲームを入れたという歴史があり制作したスタッフはゼルダのパロディを作ってるかのように楽しんで作りました 所々にマリオシリーズのキャラやカービィがいて楽しかった 原曲そのままで最高の出来ですね *2013/11/23(土)12:50 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「クリスチーヌの家
」ゼルダの伝説 夢をみる島 by ナヴィンス □「Fenrir[色々修正版]」アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女〜 by ワカユウ □「バトル1[High Speed Edition]」ファイナルファンタジーW by Lynx □「Let's go together!」ファイアーエムブレム 烈火の剣 by ちゃり □「攻撃」ファイアーエムブレム 紋章の謎 by ヨシヤス |
Total :994
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






