Full Ahead(オリジナル作品)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:fiore-13-WAKA (2010/11) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:107849 | |
| 投稿者コメント | お久しぶりです。 着メロチームfioreの「fiore 5th anniversary full force festival」っということで、参加させていただきました。 着メロチームfioreが今月で5周年を迎えました。 今回の祭りは、3つのテーマがあり、メンバーによって、テーマが違います。 ちなみに自分は「全力をイメージしたオリジナル曲」です。 これから全力を出す!!っというシチュエーションをイメージして作ってみました。 少しでも感じ取っていただけると幸いです。 本当は「明日から本気出す」ってタイトルにしようとして、急遽変えたのはここだけの話…(何 他のfioreメンバーも5周年祭曲を投稿しているので、是非そちらもお聞き下さい。 チームfioreのサイト il fioraio 携帯用サイト VERTICAL DRIVE PC用サイト VERTICAL DRIVE XX |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[群青]DE 抜きつ抜かれつ勝利へのバトル!!際疾い瞬間を楽しんでいるかのようなカーチェイスをイメージしました。 WAKAさんらしい素敵な作品ですね(〃▽〃)次作品も楽しみにしています♪ お忙しいとは思いますけど、これからも頑張って下さいね☆ *2010/12/25(土)22:43 □[fiore-09-HK’s os]DE どうもです〜(^^) 強敵と全力で対峙するバトルに凄く合ってると思います(^^) FFでいうと、ビックブリッジでギルガメッシュと戦う感じでしょうか(--?) ノリが凄く良くて既に15ループくらい聴きっぱなしですd(^^) よし、いくぞっ!っていう感じがして、これから全力を出す!というのがぴったりですね(^^) 5周年お疲れ様でした(^^) これからも楽しくやっていきましょうv(^^) *2010/12/14(火)23:27 □[Fiore-02-Rami]DE こんにちは、お疲れ様です♪ 遅くなりましたが、「Full Ahead」を試聴&DLさせていただきました(^^) 疾走感や緊迫感等WAKAさんの全力を感じさせるカッコイイ作品ですね☆ その中でも、間合いを取りながら全力&必死に相手の攻撃から逃げつつ戦っているイメージが鮮明に浮かんできました(*^^)v それと、やはり、WAKAさんのアップテンポの作品は目を惹きますねo(^-^)o それでは、これからもマイペースにいきましょう☆★ *2010/12/12(日)15:05 □[♂Animal-025-Squid♂]DE 投稿お疲れ様です。 WAKAさんのオリジナル曲はやはりゲーム中で普通に流れてそうですね〜 今回の曲は全力で敵から逃げるシーンを想像してしまいました。 明日から本気出すと書かれてたからという訳ではないですよ(笑) ではでは制作お疲れ様でした。 *2010/12/10(金)21:08 □[fiore-17-MIMI]DE こんばんは(^O^)/祭作品聴かせて頂きました! これはパワーが湧いてくる一曲ですね♪私のような社会人にとっては、特にやる気の出ない日曜の夜にこれを聴けば、気合いが入りそうです(笑) 睡眠時間を削る程お忙しい中、作成本当にお疲れ様でした(>_<)仕事が少し落ち着いたら、ぜひまた新曲聴かせてくださいo(^-^)o *2010/12/03(金)18:03 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Full Ahead
」オリジナル作品 by fiore-13-WAKA □「狂気の瞳 〜 Fantasic Full Moon」東方永夜抄 by わほた □「水の巫女エリア[PianoSolo]」ファイナルファンタジーV by アルベド □「紫陽花[FULL]」オリジナル作品 by FREEDOM-Sea-Bird □「Feelin'[音色修正版]」オリジナル作品 by FREEDOM-MSTK □「旅立ちの朝」オリジナル作品 by ゅっちぃ □「Zelos 〜serious arrange〜」テイルズオブシンフォニア by ボンジャック □「虚無」オリジナル作品 by オレンジ □「Lloyd」テイルズオブシンフォニア by ボンジャック □「Love Feeling(long version)」オリジナル作品 by FREEDOM-KV |
Total :1644
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






