メインBGM1(ESWAT)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:KIRIN THE GOLD (2008/12) |
| 出典:ESWAT | |
| メロコード:105068 | |
| 投稿者コメント | このゲームは、巨大犯罪組織に敢然と立ち向かう、装甲機動警察『ESWAT(イースワット)』の隊員の活躍を描いた物語です。 今から20年位昔のゲームなので、たぶんご存知無い方がほとんどだとは思いますが…。 f ̄∀ ̄;) ゲーセンで初めてプレイした当時、いきなりこのゲームのBGMにワタクシ、ヤラレちゃいましたョ♪ 1980年代後期━━この時代のゲームのBGMで、これ程までにオシャレでセンスが良く、グッと引いた感じの粋なオトナの匂いを感じさせるBGM(と当時の若かりし頃のワタクシは感じたんですョ・笑)を聴いたコトが無かったので、ワタクシ、当時かなりの衝撃を受けちゃったのを覚えてます。 Σ( ̄∀ ̄ノ)ノ{おぉっ!! このゲームの全てのBGMに関して言えるコトなんですが、曲作りにおいて他のアクションゲームのBGMとは一線を画するアプローチがなされていて、やはり当時のゲーム音楽シーンの中でも異彩を放っていた様にワタクシは今でも感じますネ…。 当時の多くのゲーム音楽に見られる『BGMで仰々しく煽りたてて場面を盛り上げる』といったアプローチとは真逆の、『一歩退いた視点から場面の空気を表現する』といったクールなスタンスで全ての楽曲が制作されていて、ある種映画的と言うか、本当の意味でBGMに徹している点が素晴らしい!!とワタクシ、今でもそう思いますネ。 ※この曲は、かつての『ゲーセン版オリジナルのBGMです。 THANKS TO: J-KEN KEITAI SEQUENCER 2 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[jic]DE ESWATとは!(笑)。 (*^-^)b あまりヤラなかったですが知ってます。 当然、DJ BOYも!(笑)。 ダイナマイトダックスもこの時期でしたっけ?。 懐かしいですねー。 とりあえず新しく入ったゲームはヤッてましたよ♪。 *2008/12/10(水)12:17 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「メインBGM1
」ESWAT by KIRIN THE GOLD □「HONOR」テイルズオブファンタジア by ☆poteto☆ □「たったひとつの魔法の言葉」リトルバスターズ! by 夏狐瞬 □「ロマンシア王国[Romance Trance 『倭』 MIX]」ロマンシア by ロシア連盟『倭』 □「HOLDERS OF POWER」イース[FC版] by Res.12fuse |
Total :1387
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






