下水道[FF風](ロマンシングサガ)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:幻霧零 (2007/12) |
| 出典:ロマンシングサガ | |
| メロコード:103397 | |
| 投稿者コメント | サガもの一斉投稿! ゲラ=ハ Lv83 HP 8920 MP 560 コマンド たたかう 体術 幻術 アイテム ゲッコ族ではめずらしい人間好き(?)のゲッコ族ゲラ=ハ♂ある仲間に別れを告げてから何故か下水道に住むことになった♂毎日モンスターと戦っているためその力は計り知れない♂鍛え上げられた体術と幻術はどちらも破壊力があるため、マイティガードでがっちり守りを固めることをオススメする♂なお体術には一撃で死ぬ技もあるのでリレイズもかけておくことをオススメする♂ 月曜に更新見た人こんにちわ〜月曜以降に見た人あけましておめでとうございます(喪中の方すいません)幻霧零です(´∪`) 幻霧零にHN変えてから一周年になりますorなりました♂来年もor今年もがんばっていきたいと思います! でサガもの一斉投稿なんですが同時にFFものというFF風第四段「下水道」です♂ まず上記を見てなんでゲラ=ハやねんと思った方にへの返答 なんとなく下水道にいそうなキャラで当時ゲラ=ハを溺愛していたからです♪僕のゲラ=ハは格闘家です♂ で制作話なんですが、昔仲間にイトケンの曲を絶対アレンジするなと言われたことがありましたが…あっさり無視して作っちゃいました♪確かにもともと神曲ですからリスナーのコメントがこわいな〜(´`;) 今回の構成にはあまり自信がありません♂人によって好き嫌いが別れそうな作品になるかもしれません♂視聴だけでもしてくれると嬉しいです♂ 2007/12/28 ジャンル別倉庫にない曲 月時計と風神少女のネクロファンタジア[FFVI死闘アレンジ] お蔵入り チーム幻零のサイト 名刀“幻零” 2009/7/7活動終了 現在 ニコニコ動画 こえ部 で活動中(パソコン専用) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[オージ]DE FF4または6のバトル1ぽいですね。面白いのでDLさせていただきました! *2011/09/12(月)17:52 □[リアリィ]DE コレは非情に面白い!! ファイナルファンタジーのゲームミュージックの特徴を見事に捉えた最高の逸品ですね〜ッ(^▽^)ニコニコ♪ 私はこう言うのを探していたのだ〜ッ(☆o☆)!! …ッて感じです…勿論ダウロードさせて頂きました〜ッ(^▽^)ニコニコ♪ *2009/09/21(月)21:33 □[鶏砲]DE 「ファイナルファンタジー」と「ロマンシング サガ」の曲の組み合わせで、もう夢のコラボです。 ダウンロードしましたが、夢の一曲ありがとうです。もし「ファイナルファンタジー」もその曲も流れたら良かったかなと思います。 *2008/01/09(水)12:31 □[ねぎトロ]DE はじめましてm(__)m とても面白いアレンジでウチは好きです(*´艸`) これからも頑張って下さいね☆ *2008/01/01(火)20:30 □[ヨシヤス]DE 投稿お疲れ様でした。 幻零さんが何投稿するか更新まで全く分かりませんでしたが、こうきましたか〜。 下水道でFFアレンジとは目の付け所がシャープです! また企画するときにもよろしくお願いしますね。 *2008/01/01(火)19:16 □[コパン]DE FF5に有りそうなアレンジ気に入りました。さっそくダウンロードさせて頂きました。 他のFF風も出だしが同じなのはもったいないと思いました。 7風や10風の味付け?も出来たら…いいな。 *2008/01/01(火)09:25 □[ZERO−1000]DE ぐはぁ!!そうきましたか!! 確かにそんなカンジですね。 ゲラ=ハ僕も使いますよ!!ローリングサンダー……!! 気に入ったんで貰っていきます〜(>_<) *2007/12/31(月)03:14 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「下水道[FF風]
」ロマンシングサガ by 幻霧零 □「旅立ちの日に[ループ]」童謡 by zg-11-viola □「決戦」ファイナルファンタジーY by ももシス □「TITLE BGM」F-1 RACE by GM-Cs.004-CRAZY □「神話幻想 〜Infinite Being[MIDI版ベースアレンジ]」東方怪綺談 by ロアビイ・ロイ |
Total :9544
Today :1
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






