エンディング(スーパーボンバーマン2)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:850_Layer (2007/12) |
| 出典:スーパーボンバーマン2 | |
| メロコード:103368 | |
| 投稿者コメント | リクエストにお応えして、スーパーボンバーマン2よりエンディング曲を作ってみました。 激しい戦いが終わった後に流れてくるこの曲、聴いているとなんだかしんみりしてきます。ゲームの最終盤、和解の手を差し伸べてきたプラズマボンバーが凶弾に倒れ、真のラスボス戦に突入する演出は衝撃的でした。 ドラム以外はFMですが、毎回ながら無駄に容量が大きいのは仕様ですm(_ _)m 主旋律のNewAgePadみたいな音、なかなか似てくれなくて苦労しました。少し耳につくような音でしたらすみません。。 それでは、ご意見・ご感想などがあればお待ちしております('-^*) blog 作成:Cherry、ATS-MA5or7 ...etc 確認:W51CA+ヘッドホン blog |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ジェシ花]DE ボンバーマン2は,私がやったゲームで一番初めの物だから懐かしかったです(∀)/ 良かったです(^ω^) *2007/12/30(日)15:28 □[415号]DE そんなに暗い曲なわけでもないのにこの曲はしんみりしますよね… おばあちゃんがクリアーしてみせてくれたときに「ボンバーマンはおほしさまになっちゃったんだよ…」と言っていたからかも知れませんが(このエンディングの背景は星空?だったんです) ほんとにスパボン2の曲はいい曲ばかりですが私がこれらの曲を聴いたのは幼稚園児の頃だったので、よい曲だとわかったのは実は850_Layerさんの投稿曲を聴いてからです! これからも応援してます *2007/12/27(木)16:57 □[カンタロス]DE オープニングに続いてDLさせて頂きました。こちらも素晴らしい完成度ですね。いきなりGガンズが出て来た時はかなり驚いた覚えがあります。結局アイツの正体は何だったのでしょうか…。久々に色々とボンバーマンの事を思い出せて楽しめました。本当に有り難うございました。これからも頑張って下さい。 *2007/12/26(水)03:00 □[くりまんじゅう]DE 自分はこのゲームクリアできなかったのでこの曲は聞いたことないんですけど、なんとも爽やかでいい曲ですね。ぜひもう一度プレイしたくなりました *2007/12/24(月)00:35 □[キラロ]DE 人生で二度だけ聴いたことがあります(笑) 最初は倒し方が分からなかったですよあの一つ目クラゲ!! それだけに、この曲を聴いたら達成感が溢れてきましたよ〜 久々に懐かしさにひたれました。ありがとうございます!! ダウンロードさせてもらいますm(_ _)m *2007/12/23(日)20:07 □[虹夢]DE 早速DLさせていただきました(*^-^*) 懐かしいですね… この曲は本当に聞いていて落ち着きます。 プラズマボンバーが倒れた時は,一瞬何があったのかわからなくなりましたねww それではありがとうございました^^ *2007/12/20(木)00:36 □[tarks]DE 今回もDLさせていただきました。 当時みんなで対戦ばかりしていたためか、エンディングの曲がどのような感じか思い出せないでいましたが、今回聴いてハッキリ思い出しました。 *2007/12/19(水)22:45 □[窮境苦悩人]DE この曲は初めて聴きました。 スパボン2は全クリならずで諦めていた上、借り物だったので返却しないといけない状態だったのでオールクリア出来ず、真のラスボスが居たことすら解りませんでした。 (真のラスボスって誰だったんだろうか・・・?) 思えばスパボン第1作も最初に2からプレイした所為か、扱いづらくて匙投げ状態となり全くプレイしてません・・・・・ ゲーム音痴な人間でも気楽に遊べるゲームって無い物なんだろうかな・・・・・? *2007/12/19(水)09:45 □[yoppi]DE こんにちは(・ω・)ノ この曲はなんか変わった曲ですよね(笑) 確かに、あの最後のプラズマボンバーの演出にはびっくりし、そのあとホロリと(ρ.;) あのエンディングは、何故宇宙を彷徨いながら、地球へ無事戻れたのか… 意味不(-"-;) *2007/12/17(月)15:07 □[ZERO−1000]DE どもーーっ☆零戦です! このゲーム…クリアした事無いのでこれが初聴きですf^_^; 始まり方がいいカンジですね〜 やっぱり貴方はスゲェや!!さらなる飛躍を願っております。ではでは☆ *2007/12/17(月)01:00 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「エンディング
」スーパーボンバーマン2 by 850_Layer □「ファンファーレ」ファイナルファンタジーZ by ちゃぼ〜NMB〜 □「バトル2」ロマンシングサガ by 教授 □「ドルフィン号のテーマ」ワンダープロジェクトJ2 by 幻零"李" □「ただ今仕事中!」まじかる☆アンティーク by 短天扇 □「エンカウントZENKAIメドレー」ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 by ♂Animal-021-Flea♂ □「Girls Room」同級生2 by LC! □「2面」東海道五十三次 by せぷたー □「小フーガ ト短調[Half Version]」クラシック by SWDA □「少女綺想曲〜Dream Battle」東方永夜抄 by バイブレ □「The Extreme」ファイナルファンタジー[ by とーさん □「かなしいわかれのおと[リメイク]」水夏〜SUIKA〜 by メデス □「かわいいお嬢様」水夏〜SUIKA〜 by メデス □「腐ったピザの下で」ファイナルファンタジーZ by OMA2♀ □「悠久の風「FFV悠久の風伝説より」[前奏後奏付き]」ファイナルファンタジーV by Ti160 □「アスレチック」スーパーマリオブラザーズ3 by せぷたー |
Total :10891
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






