フロンティア・スピリッツ-グラム(オリジナル作品)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:キヨフジ (2007/01) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:102379 | |
| 投稿者コメント | ■フロンティア・スピリッツ-グラム 戦争の爪痕が残る地を人知れず開拓し、国を建てた、天狼グランと人間ハントウェル。彼らの情熱を継ぐ者達がこの国にはいる。 四季が明瞭で、初夏に長期間雨が降る。 ロウバード大陸2国目です! トランペット二重奏の、活気溢れる曲です。 ドラマチックに建てられた国なので、曲にも展開を持たせてみました。 グラムの現在→人知れず開拓中の過去→建国!→現在といった感じです。聴いていただければ、分かるかと(^-^) 遊び心で、一部『Graund of The Lowbird』と同じ様なメロディも入れてみました。フルートトリルはシリーズ毎度お馴染みです(笑) 自分がトランペット吹けるなら、この曲を吹いてみたいです^^; |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[風雨]DE こんにちは!!そして!! かなりお久しぶりです!! 国の曲を2つ連続で いただきました(^∀^)ノ 3つ目の曲をワクワク しながら待っている 風雨です∠(0μ0)vV(笑) サイト完成しましたら 教えて下さい!!是非是非 音楽を聴きながら小説を 見ていきたいです!!(悦) これからも頑張って下さ いね!!応援していますvV *2007/03/31(土)09:59 □[Fiore-02-Rami]DE こんばんは☆ 深夜に失礼します<(_ _)> 大変遅くなりましたが、『フロンティア・スピリッツ-グラム』の試聴&DLさせていただきました(^^) 聴いた時は、衝撃を受けました!! 活気のある国のイメージの裏にある過去の記憶…奥深い歴史を感じました。 トランペットの二重奏が印象的で、かっこいいですね(o^-')b また、曲の展開も、ドラマチックで素晴らしく、キヨフジさんの『聴けば、わかる』とのコメントに納得でした♪♪ 聴いていて、いろいろ勉強させていただきましたo(^-^)o 次の国も、楽しみにしてます☆彡 *2007/02/05(月)00:54 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「フロンティア・スピリッツ-グラム
」オリジナル作品 by キヨフジ □「Illusion/blade works」Fate/stay night by あだむ □「Battle#4[サビLoop]」サガフロンティア by 族長 □「地下BGM[恐怖アレンジ]」スーパーマリオブラザーズ by 中年 □「END....」忍者龍剣伝 by 時代劇野郎 □「神羅カンパニー」ファイナルファンタジーZ by あるみ |
Total :4056
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






