震!戦慄のドラ[AC版](THE KING OF FIGHTERS'98)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:G-MASTER (2006/11) |
| 出典:THE KING OF FIGHTERS'98 | |
| メロコード:102235 | |
| 投稿者コメント | サイコソルジャーチームBGMですね。 やーいいですね〜この曲。気分はもうチャイナですよチャイナ。ちょうどこの手の曲をコピーしてみたかったのでここぞとばかりにアレやコレやとやってたら気合い入り杉て容量が大きくなってしまいましたφ(・ω・ `) イントロの銅鑼をストリームでぶッ放したのが1番の原因なんですが(^^; 1ループ→FOで終わらせる予定だったんですが初の30KB↑作品となりましたので記念にFULLで作りました☆彡 06.11/17 -投稿第50号- [作成]Cherry→ATS [再生]905SH |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[桜羽]DE すごい迫力で、しっかり再現されてますね! ほんとに気分はもうチャイナです(笑 *2010/08/01(日)15:31 □[梛月 呉羽]DE まさに至高の一曲です♪ この世代の人達は思わず頷く程。 *2009/11/06(金)00:49 □[ゲーマント]DE いや〜、98リメイクと言う事でダウンロードさせていただきました。 実に懐かしいですね。 頑張って下さい。 *2008/04/02(水)22:31 □[yuka=flora]DE 初めましてー。実は、この曲のDL自体は伝書鳩での紹介の時にさせてもらっていたのですが、改めて感想を書きたくなりまして…(笑 KOFのサイコチームのBGMでドラシリーズ(?)が一番好きなので、この曲の完成度の高さと銅鑼の音に感動しました。 いい作品をありがとうございましたー! *2007/03/02(金)11:46 □[JAKKER]DE 懐かしい曲ですね、聞いた途端、そのまんまだったのでゲーセン通いしてた頃を思い出しました。(私的には98より95のイメージですね。) これからも、製作頑張って下さい。 *2007/02/08(木)09:44 □[ユキヒョウ]DE KOF関係の着メロをとらせてもらいました。 貴方様の高いクオリティーを備えた着メロに大満足です (≧∇≦) ありがとうございます *2006/12/08(金)00:21 □[竜魂]DE 銅鑼にこだわったというだけあって、響きと残響感がいいですね〜これがあるだけで中国っぽい(笑) KOFは先頭のキャラクターによって演出がお気に入りでした(^o^)/ やっぱりアテナは先頭で衣装チェンジですよね(笑) *2006/11/30(木)06:23 □[キチモラ]DE DLさせていただきました! いや〜いいですねチャイナ。 格ゲーも久しくやっていませんが、懐かしさに浸ることが出来ました! *2006/11/22(水)22:42 □[NIEECE]DE いや〜雰囲気出てますね〜 これぞ中国チーム(笑) そう言えば龍虎チームって日本じゃなくてブラジルチームだったんですよね〜 新しい作品じゃ国代表じゃなくなったんかな〜 って全く関係無いですね(笑) 次回作品も期待してます(o^-’)b ※特にKOF関連 *2006/11/22(水)22:17 □[りとるえんじぇる]DE 懐かしい〜☆これは94や95で流れてた曲ですよね? 98でも流れてましたかぁ。 とても素晴らしかったので頂きましたm(_ _)m *2006/11/22(水)20:11 □[リオル]DE 好きな曲なので、DLさせていただきました。KOFの音楽は好きなんですけど作る人がほとんどいないので、作ってくれる人の存在はめちゃくちゃありがたいです。 (余談)'95版は「戦慄のドラ」でしたね。 *2006/11/22(水)17:41 □[エグゼス]DE ども^^こっちの投稿おすすめ見て今気付きました。うろ覚えだけど95も同じ曲?もしくは似た感じだったような。それにしてもこれほどの曲をほぼ完璧に再現されるのはマジで驚愕です。ゲームの中身はアテナは防御不能サイコボールとかあったし、テリーは前作の鬼のような強さはなくなりましたが、裏版のファイヤーキックからのコンボ爽快でした。 余談 昨日紹介したうた自分で(持ってるんだけど)試聴したらラスト15秒だけで原曲再現わかりませんね。お気に入りなようなんで最初からフルで聞かせたいw *2006/11/21(火)15:53 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「震!戦慄のドラ[AC版]
」THE KING OF FIGHTERS'98 by G-MASTER □「Battle#5[イントロ]」サガフロンティア by EVE.007-Brave □「メインBGM[FC版]」京都龍の寺殺人事件 by ロシア連盟『倭』 □「CODE 3-25[CODE 3-24 ANOTHER Ver.]」オリジナル作品 by FREEDOM-MIKU □「神秘の武具ソーマ」テイルズオブバーサス by ルーク丼 □「ほこら」ドラゴンクエストV by BEATたけし □「広い世界へ」ドラゴンクエスト[ by ルーク丼 □「The Original」ギルティギア・ゼクス by 奥井 □「KanonメドレーVol'2」Kanon by O-deco □「Holy Orders (Be just or be dead)[前半]」ギルティギア・ゼクス by 奥井 □「FINAL FANTASY」ファイナルファンタジーシリーズ by GATHER-Drug Master □「ピーチ・エキスプレス[前奏あり]」スーパー桃太郎電鉄 by BEEP-AQUA |
Total :40489
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






