六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years(東方花映塚)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:SSK.003-BERKUT (2006/11) |
| 出典:東方花映塚 | |
| メロコード:102186 | |
| 投稿者コメント | 東方花映塚より六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Yearsです。 今度は原曲重視です。 やはりこの曲は迫力がないとだめですよねぇ オルガンはFMで作ったんですけどだめだめですね・・・^^; あとはPCMのブラスにFMのブラスを重ねてます。 音割れするかもしれませんので音量は小さめにお願い致します。 感想待ってます。 SSKの秘密基地 ご感想ありがとうございます。 確認:W62SH・W41CA SSKの秘密基地 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[はん]DE おはつです 曲いただいていきますね あとでじっくり聞いて和んでます (*^-')b ありがと *2008/03/14(金)09:40 □[きたのきつね]DE 音質いいですね。 とても聞きやすいです。 細かいフレーズの表現も完璧ですよ。 *2006/11/09(木)15:38 □[エル…パサー]DE 東方曲製作お疲れ様です☆ 原曲重視と書かれておられますが、確かに迫力も内容も濃いです。最後のサビ部はカッコよく決まってましたよ。 あと音量での音割れを心配されてましたが、自分の機種では大丈夫でした。 これからも製作頑張ってください〜 *2006/11/06(月)23:55 □[Swivel]DE どもども。六十年目の東方裁判を拝聴させてもらいました(≧▽≦) 四季映姫は強かった…EX小町で2分近く弾幕を耐え続けたのを思い出します(((((((;゚Д゚))))))) メロに関してですがトランペットの素晴らしさに惚れ惚れでございます(^ー^)b 自分はトランペットが非常に苦手なゆえうらやましい限りです それにしても何故青星にならないのでしょうかね?明らかに自分より上手なのに…??? *2006/11/06(月)18:06 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years
」東方花映塚 by SSK.003-BERKUT □「雷平原」ファイナルファンタジー] by ダイスケ □「迷いの森[ループ]」ゼルダの伝説 時のオカリナ by 幻零 □「大盤振舞じゃ![FULL]」スロット『吉宗』 by ajiponn □「街角のメロディ」ドラゴンクエストX by TPASH □「クイナのテーマ」ファイナルファンタジー\ by 世界を喰らう者 □「四天王の館」真・女神転生 by コモド小町 □「Rikari'n - a young lady - Piano」Memories Off〜それから〜 by 飛田 扉 □「明日ハレの日、ケの昨日」東方風神録 by マーク. □「童祭」夢違化学世紀 by マーク. |
Total :43002
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






