Main(Noon) for Woman(EVE burst error)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:arima (2006/06) |
| 出典:EVE burst error | |
| メロコード:101777 | |
| 投稿者コメント | EVEの元祖、「burst error」から『Main(Noon) for Woman』です。以前作った物のリメイクです。 曲自体モノラルで、音色も全部FMなんですが、前のはMA3なんでMA5にしました。ずっと作りたかったハットの音が自分的に結構上手くいった気がしてるのでかなり満足してます。 それでは感想なんかいただけたら凄く嬉しいです^^ |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[せん兄]DE EVEが聴けるとは思いませんでした!懐かしいいい響きですね。ありがとうございました(^^) *2007/10/10(水)09:55 □[メルカッツ]DE ダウンロードさせていただきました。とても良く出来ています。どうもありがとうございます。 *2006/12/02(土)09:31 □[リース・ミレン]DE どうも、はじめましてリース・ミレンと申しますm(_ _)mこの様な夜更けに申し訳ありませんm(_ _)m最近になってこの作品をプレイしました。EVEシリーズはコレとTFA以外はプレイしたのですがダントツでコレが面白かったです。曲としては小次郎よりもまりなの方が好きなのでこっちをいただきました。新作が出ると知ったので楽しみですね。これからも頑張って下さい毎回素晴らしい曲ばかりでスゴいです。長文失礼しましたm(_ _)m *2006/07/09(日)02:32 □[冥王堂-ORIGINAL-]DE 昔、よくプレイしましたよ〜♪(*^ω^*)このシリーズは、どれも面白かったなぁ…まりな編の校舎内とか町とかに使われてた音楽だっけか?いやぁ♪懐かしいですなぁ…>EVE burst errorの小次郎が捜査・調査・謎解き・検死などの時によく流れてた音楽とか好きだったなぁでも残念ながらここには、何故かちょっぴりしか無いんですよね〜意外と人気無いのかなぁ?私は結構好きなんですが…どうだと思います?〆 *2006/06/28(水)20:33 □[RENGOKU(煉獄)]DE こちらも懐かしい…。 こういう、心の片隅に残っているゲームって、ふとしたことで再びプレイしたくなりますよね。 いま自分はburst errorをしたくなってきています!(ぉ) *2006/06/28(水)01:41 □[全国電気保全協会]DE 懐かしい・・そして素晴らしい出来ですね(´∀`)バーストエラー以外?やらなくて良いです(#゚Д゚) 他のはタイトルだけ借りた駄作の群れ・・管野さん戻る気無いんでしょうねぇ( ̄o ̄゛)スゴく良かったです!有り難う御座いました。 *2006/06/21(水)14:43 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Main(Noon) for Woman
」EVE burst error by arima □「The Watchdog of Hell」スーパーロボット大戦MX by J太郎 □「まぜまぜ生活![フルコーラス]」オリジナル作品 by 南十字座 □「プチポーキー選手の入場です」MOTHER3 by ついったー部 □「新しき世界」ファイナルファンタジーX by コモド小町 |
Total :10176
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






