ヴォヤージュ1969(東方永夜抄)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:EVE.018-clay (2006/01) |
| 出典:東方永夜抄 | |
| メロコード:101336 | |
| 投稿者コメント | 今回は妖々夢から一作進んで永夜抄からです ラスボス直前のテーマですね 全体的に、もの凄く動きのある打ち込みorz でも曲全体としては幻想的な感じの曲なんですよね 本当はループできるんですが余韻等の関係で今回もフェードアウトにしときました(^^; どうでしょうか ではでは、気が向いたら感想でも入れてあげてください(・ω・)ゞ |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[SSS]DE 綺麗な曲ですよね(・ω・ )落とさせてもらいます *2010/11/21(日)10:17 □[ケロケロパルパル]DE 凄く幻想的な雰囲気が再現されていて良いと思います。ありがとう。(^O^) *2008/02/27(水)22:59 □[黙示録]DE 光の早さで保存した 東方の曲をDLする基準は曲を聞いてて段幕が見えるかどうか。 そーゆー意味でこの作品はs目を開けてても段幕が見えますた *2008/02/23(土)21:38 □[ヒゲオヤジ]DE ダウンロードさせて頂きました。 ここにもいい曲が… やったことが無いゲームも開拓していかなければ… *2007/10/01(月)02:14 □[月陰]DE 今晩わ。着メロ探していて流れ着いたのですがあまりのクォリティに吃驚しました。 サントラで聞いただけですが、そのままCDを聞いてるかのような錯覚。驚きです *2007/07/15(日)20:35 □[カトンテール]DE ダウンロードさせて頂きました! 音一つ一つの動きが細かくて激しいのに、静かで幻想的に聞こえてくるのが不思議な感じでよかったです!! *2007/06/06(水)10:39 □[XRS]DE 幻想的であり疾走感溢れる素晴らしい曲ですね。 家宝にさせてもらいますw *2007/03/02(金)04:13 □[天然dreamer]DE 初めまして。 音がすごく綺麗でした。とにかく凄い!としか言えない出来です。 *2007/02/10(土)22:11 □[小恋]DE DLさせて頂きました。ゲームとほとんど変わっておらず、とても満足です。ありがとうございました。 *2006/12/29(金)01:56 □[神谷聖一郎]DE 凄いリアリティーがあって良かったですo(^-^)o これからも頑張ってください! *2006/08/11(金)12:56 □[あじぇ]DE こんにちは。東方の曲を見つけて、さっそくDLさせてもらいました♪ 東方の曲しか聞いていないのですが、clayさんの曲は透き通るような響く曲で、飽きることなく何度も聞かせてもらっています♪ これからも曲の製作頑張って下さい! *2006/02/17(金)16:36 □[紅燕]DE 音速が遅い感想で申し訳無いですorz 「ヴォヤージュ1969」聴かせて頂きましたw イントロのアルペジオを始め、全体的にピアノが凄く綺麗ですね〜。音の響き具合がかなり良い感じですw うーん俺も頑張らないとなぁ…(´・ω・`) 次回以降も期待しちゃいますよーノシ *2006/02/10(金)23:09 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ヴォヤージュ1969
」東方永夜抄 by EVE.018-clay □「サウンドトラックno.7[サビ]」オリジナル作品 by 桜庭 咲耶 □「メインテーマ[アレンジ]」ファイナルファンタジーU by こーいち □「幕は切って落とされた」采配のゆくえ by LEON―T □「ワタシはウタがヘタ[サビ]」誕生日〜通い妻(自称)日記〜 by 菅野尚 □「メタボ将軍長月のテーマ![HEAVY SOUND]」オリジナル作品 by あっちゅ □「TREETOP TUMBLE[MYアレンジ版]」スーパードンキーコング3 by ぷち♪セージ □「サントアンヌ号」ポケットモンスター by 蔵也. □「夜の鳩山に飛ぶ[SD-80風]」東方求聞史紀 by Edger □「海辺」オリジナル作品 by マリアーナ・ロレッタ □「玄関チャイム♪」オリジナル作品 by エリカ・フォンティーヌ □「最期の泪」オリジナル作品 by プロイセン □「おてんば娘の散歩[メドレー]」東方紅魔郷 by Edger □「arana〜蜘蛛」オリジナル作品 by 藤嶝マサ鳥 □「飛翔の旅人-A time traveler-」オリジナル作品 by KTKT |
Total :55790
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






