風を待った日[FULL](Kanon)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:15 (2005/09) |
| 出典:Kanon | |
| メロコード:100978 | |
| 投稿者コメント | 修正してフルで入れました。 正直30K↓に収めるのは無理かな〜と思ったんですが、フェードアウトをベロシティ調整でやって、何とか容量を抑えました…。^^; 音色の方も大分良くなってくれたかな、と思います。 それでは、少しでも原曲の雰囲気を感じていただければ嬉しいです。(^-^) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[かわら屋根]DE フル!! 欲しかったです!! 本当にありがとうございました!! *2008/03/12(水)00:15 □[嘯風弄月]DE 原曲は知りませんが、切なく悲しい感じがすごくいいです *2007/08/01(水)12:46 □[犬島諒一]DE とても原曲に近いと思います!これからも頑張ってください! *2007/03/14(水)18:53 □[犬島諒一]DE 「風を待った日」DLさせてもらいました。とても素晴らしかったです!それで申し訳ないんですが、「鳥の詩」のフルコーラスを作っていただけませんか?よろしくお願いしますm(._.)m *2007/03/01(木)14:04 □[K.I]DE DLさせていただきました。ありがとうございます。この曲、沢山聴いた中でも、抜群の仕上がりですねメ大満足です! 応援してますので、これからも頑張って下さい! *2005/10/02(日)23:51 □[草花]DE かなり良いんじゃないですか?とても耳に清澄感が残ります。 *2005/09/28(水)01:14 □[漆黒の月]DE はじめまして漆黒の月と申します。 突然ですが、Kanonの曲が再び甦ってくるような感覚で聴いてました。 懐かしいです… 切ないこの1曲どうもありがとうございましたm(__)m *2005/09/22(木)00:47 □[epic]DE どうも(^^ゞ 聴かせていただきました〜 いや〜、クオリティ高いですね(*≧∀≦)Ъ雰囲気バッチリです! 音色がすごく綺麗で気持ちが安らぎます♪ピアノがこんなに上手く鳴らせるなんてうらやましい〜(T∀T) では、これからも頑張って下さいo(^-^)o *2005/09/21(水)21:08 □[TWEY]DE 感動しました!これからも頑張って下さいね *2005/09/21(水)15:51 □[TOSIO]DE 激感動しました… Kanonの曲の中でも、大好きな曲です。 ピアノが、非常に綺麗に鳴っていますね。 そうか…ベロシティ調節を使えば、容量を削減出来るのですね。 *2005/09/20(火)06:22 □[7]DE 初めまして、7といいます。 風を待った日聴かせて頂きました。 ものすごい綺麗な音で感動しました。 最初の鳥の詩の頃からずーっとファンでしたw これからも素晴らしい作品期待しています! *2005/09/19(月)14:31 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「風を待った日[FULL]
」Kanon by 15 □「眠らない街 トレノ」ファイナルファンタジー\ by れのん♪ □「高天原の村[修正]」天外魔境ZERO by 空飛ぶアヒル □「シェラハバトル」ロマンシングサガ by FM.000-Psycho&FM.030-Black □「FULFILL MISSION[docomo]」テイルズオブファンタジア by 緋月光 □「The more that I try 」テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 by STARTALES □「ベルベットルーム」ペルソナ2罰 by ルバ □「Talk about Sylvarant」テイルズオブシンフォニア by とーさん □「BARRIER」ボンバーマン by FM.008-Alive □「今昔幻想郷 〜 Flower Land」東方花映塚 by PRAM □「Cyber De BigBridge」ファイナルファンタジーX by K.Clef-Stream □「霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion」東方地霊殿 by PRAM □「毎日がパレード」秋桜の空に by moon7 □「イマクニ?」ポケモンカードGB by 具無しおにぎり □「Battle#3[Full]」サガフロンティア by ♂Animal-003-Crane♂ □「空の先には[夏BGM]」オリジナル作品 by 南十字座 □「メインBGM[ドラマー参加Ver.]」マッハライダー by ロクロウ □「悲」オリジナル作品 by DAIMIN-B |
Total :14516
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






