サイコロ行進曲・HAPPY(スーパー桃太郎電鉄HAPPY)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:みつも (2005/08) |
| 出典:スーパー桃太郎電鉄HAPPY | |
| メロコード:100880 | |
| 投稿者コメント | ちょっと久しぶりになりますね。ついにPC作成作品初投稿になります。やれることが多すぎて逆に難しかったですね(;´д`) 曲はずっといつかは作りたいと思ってた桃鉄の曲です。自分には中学生の頃から毎年年末年始に集まって桃鉄をやる友人がいるんですが、毎年この作品の新作のタイトルを見て月日の経つ早さを実感させられるますね。スーパー桃鉄Uから毎年やってるのでもう12、3年ぐらいになるかな。この歳になるとなかなかまとまった時間も取れなくなってきますが、こういう関係は大事にしていきたいと思ってます。 HAPPYのマップのBGMが過去作品の曲から選べるシステムは画期的だったと思いますね。またやって欲しいです。と言いつつ自分はHAPPYの曲が好きだったのであまり過去作品の曲使ってなかったんですけどね。 メロの方は携帯作成ではできないことを色々試すことができました。ずっと課題だったFMとPCM両音源のバランス取りもどうにかなったかなと思います。自分的には納得いく仕上がりになりました(^0^)では感想待っています。 |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[にっしゃん、]DE 桃鉄ハッピーはよく日曜の朝家族でやりましただいたいいつも僕がビリやったんですけどね。 *2011/12/09(金)22:08 □[七七四]DE 桃鉄はHAPPYからだったので、とても懐かしいです。 *2011/11/07(月)03:53 □[キルワ]DE とても原曲に近くて昔友達とはまったのを思い出します *2011/08/04(木)23:28 □[REDRUM]DE いただきました^^ PCと腕があれば、こんなにきれいにしあがるんですねー *2010/03/05(金)00:06 □[ぢゅん]DE 実はHAPPYってやったことないんですが、軽快な曲に惹かれました♪ ありがとうございました! *2009/05/09(土)10:44 □[!ATARI!]DE スーファミ版はロード速ー!!ってのと、僕の持ってるHAPPYはなんでか直ぐに、キングボンビーになります。速ー!もう!?さっきなったじゃん!って。 最近は専らUSAですが。 桃鉄でマップBGMを色んな歴代のMAP曲に変えれるバージョンを知っていて、お手数でなければ教えていただけないでしょうか?「V」だと思っていたら、ステレオかモノラルだけで「あれ?」って感じだったんです。「7」でもなかったし。素敵に懐かしいです。 3Q! *2008/10/21(火)02:25 □[えとー]DE 桃鉄ハッピーは初めてやった桃鉄でいろいろ想い入れが(笑) *2008/08/26(火)07:36 □[キャパキャパ男爵]DE はじめまして、キャパキャパ男爵と申します。メロをダウンロードさせていただきました。こういう明るい曲はいいですよね。いかにも桃鉄らしいですし。メロの質も良くできてると感じました。ゲームの方はもうしばらくやってないですけど、前はみんなで集まってよく遊んだものです。いつもみんなとは違うセコい戦略ばっかりでしたが…これからも頑張って下さい。ありがとうございました。 *2008/05/21(水)16:43 □[はりあー]DE いやー懐かしいですねぇ この曲は桃鉄シリーズの中で一番好きでした ていうか曲の再現性が…凄すぎる(^^) *2008/01/26(土)11:16 □[倖也]DE この作品が出たのが私が小学校6年生の時で毎年年末に父親と遊んだ記憶が蘇ります。それにしても毎回本物と同じように作る技量には驚かされます。ありがとうございました *2007/10/22(月)10:37 □[なおーき]DE かなりの懐かしさ&クオリティによだれが垂れました件ホ 重宝しますN *2007/08/03(金)14:31 □[ミヤリン]DE どもー ダウンロードさせて貰いました〜♪ 最初のドラム音?がかなりお気に入りになりました〜 *2007/07/31(火)23:57 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「サイコロ行進曲・HAPPY
」スーパー桃太郎電鉄HAPPY by みつも □「ボコのテーマ」ファイナルファンタジーX by 空飛ぶアヒル □「無敵BGM」ワギャンランド by zg-08-mosa □「PERVERSE RELIGION[FULL]」テイルズオブファンタジア by 緋月光 □「新しき神のテーマ[アレンジ]」Saga2 by FREEDOM-ALICE □「グルメレース オープニング」星のカービィ スーパーデラックス by S.H. □「」 by 最後の闘い |






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






