Believing My Justice(ロマンシングサガ ‐ミンストレルソング‐)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:EVE.014-SKYHIGH (2005/08) |
| 出典:ロマンシングサガ ‐ミンストレルソング‐ | |
| メロコード:100875 | |
| 投稿者コメント | ロマンシングサガ-ミンストレルソング-よりBelieving My Justiceです。 つ、ついにミンサガに手を出してしまいました。 全体的にまだ粗い感じです。 皆様の感想、指摘等お待ちしております。 [確認:W21S] |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[めるる]DE ミンストはSFCと比べてマップに奥行が出て移動し辛いわキャラがガラリとビジュアルチェンジするわの衝撃で序盤で挫折していたのですが、この曲を初めて聴いて再びプレイする気が起きました! なんて格好良い曲でしょう! 同じ曲を幾つか拝聴しましたが、スカイハイ様、貴方の音が一番私に響きました。 それぞれのパートが絶妙なバランスですね-!(。・∀・。) イヤホンで聴いてもそのまま聴いても十二分に素晴らしく、音量も申し分無しです!! *2012/09/02(日)22:18 □[RUDE]DE 1年前にミンサガを購入したのですが、ステータスがあまりに低くて詰んでしまい、今新しいデータで1周目をプレイしている最中です。 詰んでいた時はこの曲1回も聴けませんでしたが、ばっちりステータスを上げている今、しっかり聞きながらボス戦に勤しんでいます。 この着メロを聴いた瞬間鳥肌が立ちました。ゲーム中で聴いた時の鳥肌の立ち方と全く一緒ですw 細部まで原曲みたいに作り込まれていて、イトケンの匂いがプンプンします(*´艸`) できれば四天王戦も作っていただきたいでs(ry← これからも頑張って下さい! *2012/03/20(火)05:45 □[オリ@ORI]DE 凄い良い出来だと思います ゲームの方では聴ける機会が少ないのでDLできてうれしいです これからも頑張ってください *2011/08/06(土)14:38 □[カマグ]DE すごく良いできですね。この曲のかっこよさを改めて感じました。これからも頑張って下さい *2011/03/20(日)15:30 □[柚荏]DE イフリート戦を思い出しました。DLさせていただきます! *2010/03/14(日)08:14 □[Y0215]DE このきょくかもしくはさるーいんの手下バトルが好きですね(^o^)v前奏終わってめろにはいったときの重低音がもすこし効くとよりよい気がしました(^o^)v *2008/09/20(土)11:34 □[ねふぃ]DE 曲のクオリティが高くて気に入りました! 早速頂いていきます。 これからも頑張ってくださいね。応援してます( ^o^)ノ *2008/06/15(日)02:43 □[melu]DE 投稿数の多いミルストですが、私的に一番貴方が綺麗に表現されてると感じました。 次はシェラハ戦などいかがですか? 又心待ちにしております。 *2007/09/17(月)10:29 □[KIYUSAMA]DE 一番好きなボス戦の音楽っす!一回のゲーム中でも二回しか流れない曲なのでダウンロード出来てめちゃくちゃテンション上がってます↑ありがとうございますm(_ _)m *2007/07/07(土)23:45 □[くわとろ]DE 同じロマサガでも、やっぱり違いますねぇ! ミンストVersionですねこれこそ! イトケンワールドの新境地を見せて(聞かせて?)もらいました!ロマサガ2も出ないかなぁ *2007/01/16(火)01:18 □[丼タコス]DE うわぁあぁぁ!!カッコイイ!!これは…サントラを買わなければ(笑)というわけでいただきますm(_ _)m *2006/11/04(土)03:32 □[ロケットボーイ]DE 大好きなこの曲をここまでリアルに再現した方は初めてです(^O^)心より応援させて頂きます☆頑張って下さい! *2006/08/14(月)15:43 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「Believing My Justice
」ロマンシングサガ ‐ミンストレルソング‐ by EVE.014-SKYHIGH □「カトリのテーマ[リメイクVer]」ティアリングサーガ by ジュンカ □「魂無き村 ブラン・バル」ファイナルファンタジー\ by Rami □「Imperial-Knights」グローランサー by ERIKA □「タイトル画面BGM[アレンジ]」キング・オブ・キングス by シーマン |
Total :85105
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






