STAGE1[Super Medley](ドラゴンスピリット)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:RUMBER JACK (2005/04) |
| 出典:ドラゴンスピリット | |
| メロコード:100562 | |
| 投稿者コメント | 音色版ではたまに現れてみたりしてますrumber-jackです。 なんとも初の投稿になります(*´ー`)y-.oO 今回MA-5の作成でドラゴンスピリットメドレーです。 イントロからステージ最初の海のテーマ、そしてステージ1に進みます。 曲の切り替わりにフェードアウトを入れてあります。 オリジナル音色も今回は自分の為に使ってみました(笑) あたたかい感想等お待ちしておりますm(_ _;)m *動作確認 AU携帯[A1402S] *データ作成 YAMAHA[XG-Works st] *音色作成 YAMAHA[ATS MA-5] *MA-5MMF データサイズ[45.9KB] |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[AJS-Manchan]DE 素晴らしい(*´∀`)OPに怪しげな曇り空の中を岩山の頂上で剣を抜いて天を仰いだら、落雷を浴びて、蒼色のドラゴンに姿を変えて舞い上がる…そぅゆぅシーンの音楽でしたね。懐かしい、いただきます☆☆☆ *2013/09/14(土)10:47 □[elicStinG]DE これはすごい。脅威の再現率です。当時のあの感覚を思い出しました。 ありがとう。 *2013/03/15(金)20:00 □[シャナたん]DE 懐かしい 素晴らしい出来ですよ カミナリゴロ×2 ドラゴンに変化いくぞ!アリーシャ みたいな うーんシステム1でしたっけ 当時ゎ凄い技術でしたよね いい音です *2007/10/23(火)22:51 □[ダイナソア]DE 東京都中野にある、中野ロイヤルと言うお店にドラスピがあります。 今でもドラスピ目的にお邪魔しています。 大好きな曲のアレンジをありがとう。 EDを希望します。 *2007/10/22(月)02:49 □[Forth]DE すばらしいハーモニーでした。 PCエンジン版がカードじゃなくてCDROM版だったらこんな感じかなって勝手に想像してました。 *2006/02/03(金)20:10 □[瑠威]DE 曲のはじめの部分はいらないと思いました。 *2006/01/29(日)20:03 □[車輌]DE 申し訳ないことにこのゲームを知らないのですが、とてもとても格好良かったです!! DLさせていただきました。ありがとうございます *2005/10/01(土)14:30 □[特急しおさい]DE 最初のイントロが静かにスタートし、それから一気に高揚する曲に切り替わる…アラームに使えそうな曲です。 早速ダウンロードさせて頂きます。 *2005/09/23(金)17:44 □[晴らす仕事]DE ドーモです♪以前「他の曲も聞いてみます」と書いたきり忘れてしまっていた無礼な私です。(笑)遅ればせながら拝聴しました。……ドラスピ、よかったですヨ♪けっこうなアレンジなのに、すぐに「ドラスピだ!懐かしい〜♪」と思えるのがスゴイと思います♪……忍者ウォーリアーズは未プレイですので何とも言えませんが、長い曲をよく作り込んであると思います。では、またいずれ♪ *2005/09/22(木)17:04 □[★とら★]DE またまた感想をm(_ _)m。恥ずかしながら、実はこのゲーム知らないんです。でも実に巧いですよね。だって初投稿なのに完成度が高いし。テクノポップやフュージョンっぽい箇所があるっていうのわかる気がします(笑)。嗚呼、個人的にリクエストしたい曲が沢山ある。ホント。ダメ?なんて。皆さんもDLオススメっすよ。 *2005/09/14(水)09:25 □[B20B.EK4]DE 完成度高いですね〜☆メドレーってのがまた最高です!STGは結構好きなんで、これは何回もやりましたよ〜☆オープニングが短い割に良かったですよね…名作だと思います(≧∀≦) *2005/04/10(日)14:46 □[銀ダラ]DE ドラスピ最高!このアレンジ?(音色)良いですね〜!現代版にドラスピあったら こんな感じかもしれませんね〜? *2005/04/09(土)12:18 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「STAGE1[Super Medley]
」ドラゴンスピリット by RUMBER JACK □「クリスマス」下級生 by Res.10Hei □「回想」ファイナルファンタジーX by 中村へきる □「フィールド(秋)BGM[ドラマー参加Ver.]」半熟英雄 by ロクロウ □「虎柄の毘沙門天」東方星蓮船 by バイブレ |
Total :24414
Today :1
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






