”I”〜roar〜[feat. Modaria](オリジナル作品)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Jaikki-Rocky (2005/03) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:100502 | |
| 投稿者コメント | 掲載の方で初となるリクエスト作品です。 よく感想メールを送って下さるモダリア様からリクエストを受けました。 リクエスト作品。なのですが、何かのゲームのメロを作成するなど、そういうのとは違います。 一文、テーマを与えられ、そこからのインスピレーションを曲にすると言うものでした。 実に面白い事ですし、本流です。 ある映画のタイトルからこの曲を書きました。 何の映画でしょう…? と言うのも難しい事で、自分がイメージしたものを押し付ける心算もありませんので、答えはBBSの方にその内記載します。次のメロ発表あたりとお考えください。 映画のタイトルからと言いましたが、その映画の内容から印象を受けたものではなく、その「タイトル自身」の字列からのものです。 「そんな事言ったって、少なからず印象受けるだろ?」となるかもしれませんが、それはそのタイトルを知れば、全く内容とは別に考えることが出来る。と言うことが分かると思います。 純粋な、その言葉(タイトル)からの印象です。 曲自体は対位的なものの方に重心を置きました。 やはり休符の理論づけが、どうしてもセリー時代のもの以上の事を考えるのは、まだ私には出来ないです。 ですので…どうもぎこちない。 だからと言って曲一つ一つに虫食いを作ったままにはしてありません。 常に完璧を目指しているのですが…。 更なる向上を目指して頑張っています。 感想お待ちしておりますm(_ _;)m |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[遼汰朗]DE 映画のタイトルからの印象だけで曲を作るなんて凄いですね 曲を作る時ってまず何短調か何長調にしようって考えてからつくるんですか?それとも頭に浮かんだメロディーを重視してつくるんですか? どちらにしても 作曲出来るなんて凄いです。 これからも頑張ってください *2007/05/20(日)07:47 □[ユミカ]DE 初めまして!ユミカと申しますm(_ _)m たいへんおこがましいんですが; こちらの曲をHPに使わせてもらえないでしょうか?; イメージにぴったりだったもので!!; (;y0口0)y お願い致します!!;m(..;)m *2006/12/09(土)21:19 □[皇★聖]DE 始め聴いて『んっ!?』と思いました。 私の好きな映画のオープニングの曲に頭出しからちょっとの間が似ていたので…。 なんの映画のタイトルから曲を作ったのか気になります。 *2006/05/13(土)11:50 □[徨揮]DE はじめまして。 徨揮と申します。 素敵なオリジナル曲を飽きることなく聴かせて頂いていてます。 次なる作品等、心待にしています。 応援してます。 *2006/01/10(火)22:07 □[シュトゥルム]DE オリジナル曲何個か取らせていただきました。どれも見事なものです。 これからも応援していますので頑張って下さい *2005/09/30(金)21:13 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「”I”〜roar〜[feat. Modaria]
」オリジナル作品 by Jaikki-Rocky □「スター☆インコ夜空を舞う」オリジナル作品 by 鸚哥マニア □「シューティング自滅メドレー 〜誰よりも速さを求めて〜」ファミリーコンピュータ by エダマメ □「対クリスタラー戦[FFWバトル2]」スーパーマリオRPG by わかぞー □「」 by □「Impact of the Blackrain[前半]」オリジナル作品 by KV □「飛空艇」ファイナルファンタジーX by クロマティ □「魔王決戦[前半]」クロノ・トリガー by ノイズ □「凍てついた炎[潮屋アレンジVer.]」クロノ・クロス by 潮屋点子 |
Total :56881
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






