時の封印(イース3)64和音着メロ[MA-5] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:Res.10Hei (2004/11) |
| 出典:イース3 | |
| メロコード:100134 | |
| 投稿者コメント | イース3から物語終盤、時計塔のBGM「時の封印」です。 以前Res.内でPC-88・X68・SFC・MD・FC版それぞれの時の封印を作って一斉投稿しようという『時の封印祭』の企画があったのですがどうなったのでしょう?>Res.1CAZ総帥 そんなことを投稿直前の今更になって思い出したりしましたが、実は今回この曲作るきっかけはR1氏からのリクエストだったりします。しかも祭が実現していたならR1氏が担当するハズだったX68版。 ってことでR1氏からいろいろダメ出し受けながらようやくOK貰えました、MA5移行後初のファルコム作品お楽しみ下さい。 感想・要望・苦情など、ご意見お待ちしています。 Res.room Falcom SMAF Sound Team M.M.F. イースIII J.D.K.スペシャル/Copyrightc Nihon Falcom Corporation 時の封印/イース3/Copyright (c) Nihon Falcom Corporation |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[kymy]DE 機種変更するたびにRes.10Heiさんの投稿されたイース3を頂いておりました。 これが入っていないガラケーは認められません。ありがとうございます。 *2021/09/23(木)22:02 □[おみそスープ]DE 後半の呼吸音みたいなトコがいい曲です☆サントラを聞いてる感じです(^-^)/ 無理をせずこれからも頑張って下さいo(^▽^)o *2007/07/29(日)09:42 □[やまさん26]DE いいかんじの曲ですね。なんかこう盛り上がるかんじです。いい曲をありがとうございました。 *2006/12/25(月)20:26 □[Rath]DE DLしました。何気に聴いていたら、この曲は然程違和感を、感じなかったデス。ありがとうございました。 *2006/07/31(月)23:34 □[優稀]DE これはあの動く歯車に乗り進んで行くシーンですよね。有名なところのわりにはあっけなく終わりがっかりしましたものです。ありがとうございました。 *2005/12/30(金)22:04 □[清光]DE 早速こちらにもお邪魔させて頂きました。(暇人全開) やっぱりR10サンのFalcom作品は絶品ですよー。 是非とも初代イースのTENSIONをリメイクして頂きたく 思ひまひらせ候へども。(逆接) そこんところなんとか。厚かましくてすいません。 *2004/11/22(月)00:57 □[TAKA♂]DE ついにファルコム作品来ましたねーいやーかっこいい曲ですね(^^)ファルコム作品復活との事なんでMA-5で激熱なTENSION聞きたいです!某サイトに投稿されてたのを追加したフル版を〜m(__)m…ってリクは受け付けてないんでしたっけ?テンション上がったらという事で…(^^;) MS…一応Shopに行ってみますわー *2004/11/17(水)22:07 □[ブヒー]DE まず出来はものすごいよかったです!イース3の投稿作品はものすごい少ないのでぜひ他の曲もお願いしたいです!イース3の曲はめっちゃカッコイイし次を楽しみにしてます! *2004/11/15(月)06:23 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「時の封印
」イース3 by Res.10Hei □「イルバーンズの遺跡」イース3 by BEATたけし □「フライヤのテーマ」ファイナルファンタジー\ by れのん♪ □「ブルメシアから去るクジャ」ファイナルファンタジー\ by 勝田まい □「EXTERMINATION」エスカトス by G-MASTER □「star soldier」スーパースターソルジャー by Res.10Hei □「最後の闘い[arrange]」ファイナルファンタジーW by ロシア連盟『穹』 □「Force Your Way」ファイナルファンタジー[ by G-MASTER □「Awe Of She完?」ギルティギア・ゼクス by 奥井 □「大氷山 最上部」ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 by シルヴァーナ □「DEAD ROCK」テトリス(AC) by BEATたけし |
Total :25767
Today :1
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






