ゲーム音楽館☆感想掲示板【128和音着メロ[MA-7]】
■[
kymy]
[
♪ハンターチャンス/CREA☆さん]
DEリズムとメロディーとハーモニーが音楽を構成する3要素
この名曲を聴いてそんな常識をふと思い出しました。
肝となるリズムに乗るメロディーが肝、それを彩るハーモニーが音楽の肝。三冠王や。
*2022/03/22(火)06:46
■[
miking]
[
♪戦闘のテーマ[SFC版]/ルーク丼さん]
DE素晴らしい作品に撃ち抜かれました♫最高です!!ありがとうございます♫
*2022/03/22(火)00:41
■[
ケンタロウ]
[
♪脱走_Theme_III/arimaさん]
DEファイル形式が認識できませんとでます。
この曲好きやのにファイルを開けへんなんて(T_T)
*2022/03/21(月)21:18
■[
kymy]
[
♪封印/盗賊たちの塔[アレンジ]/VENUS_AZさん]
DEおよそ10年前の投稿曲にいまさら感想を書くのもどうかと思うのですが、いつもながらの見事なアレンジ。
どうか10年後も聴き継がれていますように。
*2022/03/21(月)08:58
■[
kymy]
[
♪ダンジョン/消えた王様の杖[アレンジ]/VENUS_AZさん]
DEアンドレ・ジッドでしたか19世紀のピアニストは作曲をするかのように手探りでショパンを弾いていたとか何とか
こういうアレンジもアリよりのアリです。個人的には冒頭のピアノが大のお気に入り。
ソーサリアンは遊んだことがありませんがわんにゃ〜☆さん投稿曲は良く聴いたものです。ありがとうございました。
*2022/03/21(月)08:54
■[
kymy]
[
♪ホドモエシティ/arimaさん]
DEゲームこそ未プレイですが大好きな1曲です。中毒性がありますよね。
それというのも某MADによる(中略)仕方ないね
*2022/03/21(月)08:52
■[
kymy]
[
♪OVER_DRIVE/Res.10Heiさん]
DE各ハードの比較動画でよく聴きましたがエターナルからの疾走感はたまりませんでした。
しかしループで動画冒頭に戻ってあら不思議。完成されているではありませんか。
ラヴェルの弦楽四重奏曲を聴いたドビュッシーが1音も変えてはならないと言ったとか何とか。
いやどれも本当に良いんですけどね。OVA版も秀逸の一言。元未使用曲とは全く恐れ入ります。
*2022/03/13(日)04:31
■[
kymy]
[
♪PALACE[アレンジ]/VENUS_AZさん]
DE神曲の前奏みたいな位置付けをされている気がしないでもない原曲ですが、
PCE版の水滴音があまりに秀逸すぎて個人的にこちらの方が神よりの神曲。
このアレンジもさすがに素晴らしいですね。誠にありがとうございました。
*2022/02/20(日)09:50
■[
kymy]
[
♪ナイト・オブ・ナイツ[FULL]/Plutoさん]
DE2010年頃はナイト・オブ・ナイツを良く聴いていました。主に素材としてですけど。
数え切れないほど秀逸なMADがありますが、個人的にらき☆すたを思い出します。
オススメということでスピーカーで愛聴していましたけど、ヘッドホンだと魅力が増しますね。
*2022/02/20(日)09:47
■[
kymy]
[
♪Typhoon_Eagle/Plutoさん]
DE鳥羽一郎の幻聴がしたのは気のせいではなかったんですね(違)
そういえば原曲?が見当たらないなと思ったらKNMでしたか。
サブスクでも色々と聴ける時代ですがゲー音でコナミサウンドを聴いてみたかったものです。
*2022/02/20(日)09:38
次の10件>